ホンダ(純正) オルタネーターに関する情報まとめ

  • ベルト周りの回転物のメンテ。

    ブログ

    ベルト周りの回転物のメンテ。

    ウオーターポンプ、怪しかったので新品交換。水漏れの様な痕が残っていたので。こういうのは半分は気持ちの問題。気になり出すと不安が止まらない。走行距離も距離なので交換が妥当かと。画像は、ウオーターポンプ ...

  • ホンダ(純正) 補機ベルト

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) 補機ベルト

    走行距離84,490km。FD2を所有して8年6ヶ月(約50,000km)。初度登録から13年6ヶ月。異音はありませんでしたが一度も交換していないと思われる上、若干のヒビ割れが目視できるようになった ...

  • ホンダ(純正) IMAクーリングファン

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) IMAクーリングファン

    まだ例のエラー表示は発生したことがないのですが、走行距離が年数に反して少ない場合でも不具合に至るケースがあるようです。このトラブルで一番困るのが遠出をした先で発生した場合で、ファン故障→IMAバッテ ...

  • RK5 予防整備などなど

    整備手帳

    RK5 予防整備などなど

    先月ドア解錠時におかしな挙動があって、エンジン警告灯点灯してから後日ディーラーに持ち込み点検してもらったのですが、自分でマイナス端子外してリセットしたもんだから異常の履歴はありませんでした。当然です ...

  • << ライちゃん >> フロント ブレーキパッド 交換

    整備手帳

    << ライちゃん >> フロント ブレーキパッド 交換

    平日のうちにブレーキパッドが届いていますので、今日は重い腰をあげて、これを交換してしまいます。 12mmのメガネレンチと、17mmのスパナを使って、取り外しました。 パッドの残りは~~~外側が・・・ ...

  • ホンダ純正 JB1ライフ 中古オルタネータ

    パーツレビュー

    ホンダ純正 JB1ライフ 中古オルタネータ

    みん友さんがやられてるのを見て、中古なオルタネータを入手しました!さー、削って削って削り倒しますよー!本当に付くのか謎だ(笑)

  • ブログ

    ありがとうレガシィ

    今年の4月の話ですが、とうとうレガシィが解体屋さんに引き取られてイキました。。(涙2000年から新車購入し、2020年の車検を機に廃車して部品取りやらインプにパーツ移植などで、時間が掛かってしまいま ...

  • ホンダ(純正) オルタネーター

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) オルタネーター

    7月末に突然死したリチウムイオンバッテリー。前々から電圧が安定しない(13V台を行ったり来たり。AC入るタイミングはしかたない)のでオルタネーターの寿命が近いんじゃないかと思い新品純正品に交換しまし ...

  • ホンダ(純正) インマニガスケット

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) インマニガスケット

    セルモーター、オルタネーター交換に伴いインテークマニホールド分解脱着につき交換。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ