ホンダ(純正) ギアBOXに関する情報まとめ

  • モトラメンテナンスの続き

    整備手帳

    モトラメンテナンスの続き

    前回のモトラメンテナンスの続きです。エンジンオイル交換。距離はほとんど走ってませんがもう2年近く入れっぱなしなので。使用オイルはホンダ純正のG1。数年前に買って未開封のまま保管していたもので、旧デザ ...

  • リアクランクシャフトシール・ドライブシャフトシール交換【#3】

    整備手帳

    リアクランクシャフトシール・ドライブシャフトシール交換【#3】

    トルコンのハウジングをギアハウジングから取り外すことになったので、パッキンなども必要になりますAlie Express で中国からセットを買いますこういう古いパーツのものも作ってくれているので助かり ...

  • エンジン&ギヤオイル、交換。

    整備手帳

    エンジン&ギヤオイル、交換。

    交換はいつもの手順。ホンダ純正オイルを用意しました。S9はエンジンに。G2はファイナルギヤに。それぞれ、使います。 車体を作業しやすい位置へ移動。センタースタンドを立てて、まずは新聞紙で養生します。 ...

  • ホンダ(純正) ステアリングギアボックス

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) ステアリングギアボックス

    S2000のステアリングギアボックスはリビルド品も無く、故障した際に部品がないと修理ができない可能性がある為、まだ部品が出る前にストックしておくことにしました。某オークションやフリマサイトでまだ購入 ...

  • 記録 : 重ステギヤボックス交換

    整備手帳

    記録 : 重ステギヤボックス交換

    社外品な重ステは一旦諦めて、手持ちなホンダ純正な重ステギヤボックスへ交換します。画像の左はパワステギヤボックス。赤丸の方を取り付けます。前回外してあるから、作業は楽チン。 レースベース車から外しただ ...

  • ホンダ純正 ステアリングギアボックス

    パーツレビュー

    ホンダ純正 ステアリングギアボックス

    ガタがあったので距離少なめのものを某オク入手パーツリスト見ると、モーターの部品番号は違うものの、GE6と周辺部品は一致そもそもサブフレーム同じなんだから違うわけがないと強行結果ボルトオン☺️まぁ当然 ...

  • ホンダのミニバンはいいねぇ(*'ω'*)

    ブログ

    ホンダのミニバンはいいねぇ(*'ω'*)

    我が家のフリードも早いもので今年で3年目です。2011年に初年度登録されているので、前オーナーから12年目となります。走行距離も16万kmを突破してますます増えそうな感じです。うちには息子のN-BO ...

  • パーツレビュー

    ホンダ(純正) ギアBOX

    【再レビュー】(2022/12/25)今回の車検で、今年の3月にリビルトで修理したこの部品が又油漏れしてるとのことで、リビルト保険?で、無償修理してもらいました。個人的には目安としてですが、リビルト ...

  • ホンダ純正 パワーステアリングフルード PSF-Ⅱ

    パーツレビュー

    ホンダ純正 パワーステアリングフルード PSF-Ⅱ

    ホンダ純正のパワーステアリング用フルード4L缶を購入しました。2010年前後製造のK24Aエンジンを搭載していた車種、CR-V,エリシオン,オデッセイ,ステップワゴンのパワステポンプ異音はお約束で、 ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。