ホンダ(純正) absセンサーに関する情報まとめ

  • 詰め込みメンテ(PART2)でかなり整いつつ

    ブログ

    詰め込みメンテ(PART2)でかなり整いつつ

    今月は仕事はじめの翌日から早速出張があり、先週も火曜日が新幹線で大阪、水曜日がフェリーで広島のとある島へ、そして昨日は車で佐賀県へと、出張だらけのスタートとなりました。そういえば大阪へはのぞみに乗っ ...

  • フロントフォークOH(31,000km)

    整備手帳

    フロントフォークOH(31,000km)

    オイル漏れなど異常はありませんが予防整備です。かなり面倒でした。まず、ブレーキ、ABSセンサー、フロントホイール、マッドガードを外します。(ソケット8, 10, 12mm, ヘックス5, 6, 12 ...

  • ホンダ純正 フロントブレーキディスクカバー

    パーツレビュー

    ホンダ純正 フロントブレーキディスクカバー

    品番08P70-K88-B50ホントはABSセンサーカバーを買おうとしてたけど、こっちの方が安かったから買ってみた❗️

  • リアブレーキの左ハンドブレーキ化に挑戦!

    整備手帳

    リアブレーキの左ハンドブレーキ化に挑戦!

    gangon127氏の投稿に触発され、リアブレーキの左ハンドブレーキ化に挑戦してみることにしました! webで調べてみると割とメジャーなカスタムなようですが、まずは作業に必要なパーツを調達しました。 ...

  • ホンダ純正 ABSセンサー

    パーツレビュー

    ホンダ純正 ABSセンサー

    ボールジョイント交換時にドライブシャフトを外してしまい、プロに出張して治して貰いましたが、ABSセンサーを切ってしまったので、購入。

  • 足回りを交換してみた

    整備手帳

    足回りを交換してみた

    今回用意した部材はこちらZoom製ダウンサスGMB製アッパーマウントセットホンダ純正リアスプリング周りのゴム類 KYBローファースポーツショックアブソーバーこれらを変えていきます。 ジャッキアップし ...

  • ホンダ純正 ABSセンサー

    パーツレビュー

    ホンダ純正 ABSセンサー

    警告灯を消す為に購入、根本で断線、目視ではわからない。Nシリーズ少し引っ張ると中で断線と言うかセンサー側の根本で切れやすいなによりヤフオクの解体業者の部品は送料が高いぼったくりすぎ!!今回のでもメー ...

  • ホンダ純正 JG3 RS純正サスペンション一式

    パーツレビュー

    ホンダ純正 JG3 RS純正サスペンション一式

    ※JG1用ではありません。JG3 RSの純正サスペンション一式を購入しました。Nっちも72000キロ突破して、奥様もちびちゃんも乗せるので底つきというか、乗り心地改善のために導入しました。感想は、も ...

  • ホンダ(純正) JG3 RS用スプリング&ショック

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) JG3 RS用スプリング&ショック

    JG3用のスプリング&ショックRS用の新車外し品です。軽自動車としては割高なMT車を買える方達は、さっさと社外品に取り替えるんでしょうね。RS新車外し品だけ手頃な価格で出回ってます。JG1にも取り付 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。