ホーマック ラバーシートに関する情報まとめ

  • アンチBOSEナビ交換→タブレットホルダ取付+Firehd10カーナビ可

    整備手帳

    アンチBOSEナビ交換→タブレットホルダ取付+Firehd10カーナビ可

    純正ナビ地図が古いのと交換が手間らしいのでBluetooth専用のスピーカーと割り切ることにしました。※アマゾンのFire hd 10Plusというタブレットをフローティングナビの代わりに導入する作 ...

  • YAC PF-334 DIPTER ドリンクホルダー

    パーツレビュー

    YAC PF-334 DIPTER ドリンクホルダー

    四駆でもないしSUVでもないけどデザイン的に惹かれるものがあったので買ってみました。細缶からデカいカップまで幅広く対応、バネで前部が開閉するのですがそんなにバネの力が強くないので満杯の500mlペッ ...

  • バックドア 開閉  調整 角度 固定 対策 ノースフェイス ベルト使用 ジムニー JB64

    整備手帳

    バックドア 開閉 調整 角度 固定 対策 ノースフェイス ベルト使用 ジムニー JB64

    ジムニー乗ってバックドアの全開閉は致し方ないと半分あきらめて、なるべく車止めまで止めずドア開けるスペースを気にして駐車していました。ドア開閉調整のアイデアは何案件出てますがちょっと自分の好みと違うの ...

  • スピーカー取り付け&デッドニング④

    整備手帳

    スピーカー取り付け&デッドニング④

    夜勤の合間にちょこっと出来る作業をやりました。助手席側まずは前回の作業後の状態 ホーマックで買ったスポンジゴムシート5mmをインナーパネルの上にスプレーボンドで貼り付けました。 こんな感じでいいのか ...

  • マルチルーフバー取り付け DIY

    整備手帳

    マルチルーフバー取り付け DIY

    エブリイワゴンにマルチルーフバーを付けました。諸先輩方の例を参考に、イレクターパイプも考えましたが、抜けてしまわないか不安だったので、カーメイトのZSP16にしました。取り付けるパイプは、直径25m ...

  • 天井断熱

    整備手帳

    天井断熱

    天井断熱しました。先人の皆さまを参考に こんな感じ。そう、フレーム部分はシーリングしました。。 微妙に足りなくなって切って余ったやつで継ぎはぎ 今回使ったのは、ホーマックに売っていたラバーシート10 ...

  • アイリスオーヤマ ラバーシート ロールタイプ

    パーツレビュー

    アイリスオーヤマ ラバーシート ロールタイプ

    ホーマックを徘徊していて見つけたもので、デッドニングに使ってみました。片面はなめらか、もう片面はスポンジ状で吸音を期待!両面テープは付いていないので、両面テープを使っての固定などが必要です。

  • ブロアーケースカバーなど断熱

    整備手帳

    ブロアーケースカバーなど断熱

    スチール製のカバーは乗り出し時に新品交換済みアイリスオーヤマ ラバーシート (あまり臭くない) (ホーマック) 臭いも少ない為裏側に貼付けしても大丈夫両面テープで裏側に接着 A/Cパイプにも二重で巻 ...

  • 小物置きが多いのはいいけど・・

    ブログ

    小物置きが多いのはいいけど・・

    軽自動車って、何気に小物を置くスペースが多いですよね。娘の車なんかもありとあらゆる所に小物置きがあります。と言うか、今のミニバンなんかもそうか。インプレッサが気軽に小物を置く場所が無いので(これはス ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ