ボスフリースプロケットに関する情報まとめ

  • ブログ

    自転車の整備がやっと終わった。

    リアハブのシャフトが折れていたので、ボトムブラケット含めてフロントのスプロケットも交換。40年近く前に製造されたパナソニックPT800Xという自転車。19歳の頃に学生ローンで買った1号車は3ケ月ほど ...

  • シマノ ボスフリースプロケット MF-Z012 6s 14-32T

    パーツレビュー

    シマノ ボスフリースプロケット MF-Z012 6s 14-32T

    パナソニックATB3のオリジナルパーツ。ハブにフリー(ワンウェイクラッチ)が組み込まれているフリーハブに対し、スプロケットにフリーが組み込まれている物をボスフリーといい、MTB用としては絶滅している ...

  • DnP ボスフリースプロケット 7s(11-28T)

    パーツレビュー

    DnP ボスフリースプロケット 7s(11-28T)

    LIGHT10純正のボスフリー、シマノMF-TZ500-7だと緩い下り坂で回し切ってしまう場面があったのでワイドレシオトランスミッションに相当する台湾DnP社のボスフリーに交換してみました。11-1 ...

  • DNP ボスフリースプロケット7速 11-28T

    パーツレビュー

    DNP ボスフリースプロケット7速 11-28T

    リヤスプロケットの ハイギヤード化の為に 入手してみました★本当は SHIMANO製 が良かったのですが ボスフリーの11Tは 廃版だったので DNP 一択でしたフリーラチェット音が大きい との評判 ...

  • SHIMANO TL-FW30 マルチプルフリーホイール工具

    パーツレビュー

    SHIMANO TL-FW30 マルチプルフリーホイール工具

    カセット式は持ってるが、ボスフリースプロケットだったので購入。

  • DNP ボスフリー スプロケット 11T-28T

    パーツレビュー

    DNP ボスフリー スプロケット 11T-28T

    純正6速ではギアが足りないと思ったことが多々あり、7速化するために購入しました。ボスフリーの7速対応スプロケで11Tのものが当時購入可能だったのはこれしかなく、選択肢はありませんでした。ターニーのデ ...

  • オンボロをリフレッシュ②(`´ )

    整備手帳

    オンボロをリフレッシュ②(`´ )

    ①からの続き…リヤスプロケットを交換する為に ホイール外しました★メンテナンススタンドも無いし クイックリリースなんて物も付いてませんが 車体をひっくり返せば ナット🔩を緩めて簡単に外す事が出来ま ...

  • SHIMANO MF-TZ500-7 14-28T ボスフリー7速

    パーツレビュー

    SHIMANO MF-TZ500-7 14-28T ボスフリー7速

    シマノ製ボスフリースプロケット★元々装着のスプロケットが 余りにも酷かったので 交換しました★

  • SHIMANO ボスフリー スプロケット  MF-TZ500-6 (14t-28t)

    パーツレビュー

    SHIMANO ボスフリー スプロケット MF-TZ500-6 (14t-28t)

    ちょっとラチェットが渋いかも。と思います。要整備要チェックポイントです

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ