ボディリフト モノコックに関する情報まとめ

  • 秋の草津、2018年だけど。|群馬県

    ブログ

    秋の草津、2018年だけど。|群馬県

    大喜びの、FJクルーザーで出発する旅路。2018年4歳の終盤へ向かうあたり。水が高きから低きへ流れる如く、道中SAで休むのは自然の理といえ、水面に落ち葉がくるくる回るかのように、がちゃがちゃにも勤し ...

  • アウトクラスカーズ 4inchリフトアップKIT

    パーツレビュー

    アウトクラスカーズ 4inchリフトアップKIT

    今更ですが、足回りにアウトクラスカーズのリフトアップKITを組み込んでます。(画像は本家さんのブログから借用)ランクルやサムライに乗ってる頃、ブロックで車高を稼ぐとボディにクラックが入るという、嫌な ...

  • 万全整備を頂いた「少し大人しくなったね」というジムニー着弾。そしてオフロードの神様との出会い

    ブログ

    万全整備を頂いた「少し大人しくなったね」というジムニー着弾。そしてオフロードの神様との出会い

    生まれてはじめてとなる「満員電車、嫌い」という社会を勉強して、並びで席が取れず「隣、女の人がいい」と要望を聞きながらも、席を変わって頂いたご婦人がいてママの隣で2時間半特急に揺られて、朝ごはんは駅弁 ...

  • HARMITハーミット ハーミットオリジナル4インチリフトアップ

    パーツレビュー

    HARMITハーミット ハーミットオリジナル4インチリフトアップ

    山口県、阿知須にある四駆専門のお店です!オリジナル4インチリフトアップなので、時間がかかるけれどそれ以上の感激*\(^o^)/*モノコックボディなので諦めていた所、県内にすごいお店が!!!なんでもリ ...

  • ENKEI BAJA

    フォトギャラリー

    ENKEI BAJA

    装着してみました。フル転舵するとフレームかモノコックに当たる。ワイトレかボディーリフトかな。

  • ブログ

    遊べる車 その1

    此処最近、スーパーハイト軽とハイブリットが売れているわけだが、もう完全にスピードやらスティタスを味わえるような車でなく、お金の掛からない道具車ばかりになりました。これも時代に流れかと思いますが、趣味 ...

  • Herat Land  D5 6インチアップキット/ディーゼル~オプションColorフェラーリレッド

    パーツレビュー

    Herat Land D5 6インチアップキット/ディーゼル~オプションColorフェラーリレッド

    ボディリフト量6インチ現在の自分的にはベストバランスです(^_-)-☆通常走行を念頭に置いたコストパフォーマンスに優れたキットです万が一の事故の時、足廻りに衝突してもリフトアップブロックが曲がってく ...

  • 箱換え

    整備手帳

    箱換え

    ドナーはこいつです。フレームも換えるので車両換えです。(モノコック車でいう箱換え) この絵、1年前にも見たな。毎年恒例行事か? お約束と言うことで・・・ とりあえず、走行可能。あとボデーリフト・前後 ...

  • 合計 6インチアップです!

    フォトギャラリー

    合計 6インチアップです!

    これまでの4WDといえばラダーフレームが基本だったと思います。ラダーフレームにエンジン、ミッション、サスペンションが搭載されていて、これで1セットの状態です。そしてその上に搭乗席となるボディが乗っか ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ