ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
先週、長男えびすが免許取得から1年が経過し、あのマークを外せるようになりました。ご存じの通りあのマークは前方はボンネットなど車体の上しか実質貼る場所がありません。貼る場所は車の前面と後面の2ヶ所に貼 ...
ボンネットをカーボンのダクト付きに交換しました。rx8のボンネットにはウォッシャーラインも無ければ、ダンパーもないので、ボルトを4本外して、もう一度付けるだけで楽勝です。が、傷をつけないために、3人 ...
ダイソーの初心者マーク 吸盤タイプ娘が教習所卒業特典で頂いた初心者マークは、マグネットタイプが2枚ボンネットに貼ると見えにくかったので、ダイソーで調達しましたホントはこの位置への貼り付けは違反なんで ...
子供が運転免許を取得しました。当然ながら初心者マークを付けて運転。 洗車をしようとマークを剝がすと、何やら跡が残ってます。洗車しても跡が消えないです。 仕方ないのでコンパウンドで削り取りました。 コ ...
というわけで、昨年9月に山形は天童での合宿教習を終えた長男、ようやく重い腰を上げて先日鴻巣で学科を受けて無事免許取得となったのですが、全く運転出来る気がしないと宣っております。まあ、そりゃあ当然だよ ...
知らないで買ってるよね。。。。細かい仕様出てないし。。。まあいろいろお問い合わせみてたらわかることがあった。。。気づきもありますねいろいろとよくあるお問い合わせ。現在42件登録ありますね。■結構メー ...
10月9日と10日に広島で行われたAZ-1生誕30周年ミーティングに参加してきました。大まかな工程は10月8日(茨城~大阪)10月9日(大阪~広島) 前日ミーティング参加、10月10日広島泊で本番ミ ...
さて、前々からどこに貼ろうか悩んでいたクローバーマークなんですが、、、右下が身体障碍者が運転する車に付ける標識。但し「努力義務」といって「なるべくつけてくださいね」とのこと。高齢者マークと同じっぽい ...
最近初心者マークの車をよく見かけますが、このタフトの様にガラスに色の付いている車の内側に貼り付けると、初心者かどうか分かりません。タフトを追い越して行って、次の信号待ちでミラーで見てみたら、ボンネッ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スバル BRZ]屋内洗車場BY PHAR TH ...
カピまこ
442
🍽️グルメモ-966-ビル ...
408
[ホンダ その他]スノーピー ...
386
[スズキ ジクサー155]2 ...
372