マイティフロッグ メンテナンスに関する情報まとめ

  • アバンテ2001

    フォトギャラリー

    アバンテ2001

    (ホーネットのサーボを外して再使用しています)1990年頃に購入しました。アバンテ2001をグランドや舗装路や更にアイスバーンも走らせて4WDの特徴を確認しました。その後にTT01 シャーシの車両を ...

  • 駆動系のオーバーホール

    整備手帳

    駆動系のオーバーホール

    マイティフロッグの駆動系のオーバーホールを行いました。ギヤボックスを分解します。 デフギヤも含めて、ギヤボックス内に侵入した土ぼこりでかなり汚れていました。基本設計が古いモデルなので、密閉性は悪く汚 ...

  • マイティフロッグのSTサーボの交換

    整備手帳

    マイティフロッグのSTサーボの交換

    マイティフロッグに装着しているSTサーボはトルク重視でスピードが遅いので、先日購入して使っていなかったJXロープロデジタルサーボに交換しました。 装着完了。サーボセイバーはそのまま使えました。センタ ...

  • 【ラジコン三昧】・・・。

    ブログ

    【ラジコン三昧】・・・。

    日曜日。お休みになったので、朝からラジコン三昧~♪裏庭はフラットダート状態の路面で、砂埃を立てながら走行。さすがに真夏とあって、あっという間にモーターはアツアツに!マイティフロッグアバンテホーネット ...

  • マイティフロッグのメンテナンス

    整備手帳

    マイティフロッグのメンテナンス

    清掃を兼ねてメンテナンスを行いました。フロントハブのネジが衝撃で緩んでいたので。バネ座金を追加して組み付け。 ギヤボックスを分解清掃。清掃後、グリスアップして組み付けます。 組み付け完了。 ボディー ...

  • 【ギヤ交換ほか】・・・。

    ブログ

    【ギヤ交換ほか】・・・。

    マイティフロッグのデフギヤからバキバキ音が出るようになってきたので、カスタマーサービスにて各種ギヤを調達。メンテナンスついでに、交換しました。新品は、ガタが少なくて良いですね~♪試運転が楽しみです ...

  • ちょっとラジコン 35【その他】

    ブログ

    ちょっとラジコン 35【その他】

    11月23日のアヒルホビーRCグランプリにエントリーしました!参加クラスは2WDバギーカーと4WDバギーカーです。各クラスのマシンの選ぶことに・・・我が家には、最新のバギーカーはありませんので、ビン ...

  • 【トマホーク】受信機用電池BOXの取り外し٩( 'ω' )و

    整備手帳

    【トマホーク】受信機用電池BOXの取り外し٩( 'ω' )و

    受信機後部の電池ボックスの取り扱いが不便なので、シャーシから取外すことにしました。 共用電源用のスイッチです。タミヤレギュレター(双葉Aタイプ)№250 700円 今の双葉コネクターとは異なっていま ...

  • ブログ

    晴れの日

     ・仕事は荷造り出荷、天気が今頃晴れだしてかなり暑くなっている。蚊がまた活動していたりすると腹が立つ。まあブドウは先日の雨で張りも良いし、日照があった方が少しでも葉っぱが残る感じもあるのだが。収穫は ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。