ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
スマイルセール。買い忘れ全部まとめて揃えよう、とのことです。またまたお誘いを受けていますが、予算不足なので今回もIPFのワークランプは買いません。こいつはカートに入ったり出たりをずっと繰り返す運命で ...
DJデミオ(XDツーリングLパッケージ)がやって来て今月で10年だけど、その総括してみます。よかった点は、1.古さを感じないところ。マツダ2がまだまだDJ世代で続投してるのもあるけど、DJデミオ初期 ...
ホンダカーズで新型オデッセイの試乗をしました。人生初の試乗です。少し緊張しました。新型オデッセイ(以下、新オデ)がどれだけ進化しているのか、自分のオデッセイ(以下、マイオデ)とどのくらい違うのか、晩 ...
フロントフェンダー内とフェンダーインナーカバーに制振加工をしていきたいと思います。古いタイヤを履いているのでロードノイズが強めのワタクシの今の状況・・。これを少しでも改善したいのでヤルことに・・方法 ...
トランクルームのデッドニングを今までは、100円ショップの制振材でやっていたのですが、エーモンのダンピングシートと吸音シートでレベルアップしてみました。効果の結論から申しますと、従来の施工も効果あっ ...
デッドニングによるロードノイズ対策です。タイヤハウスのインナーカバー等のデッドニングを進めてきましたが、タイヤハウス付近でロードノイズが侵入していると考えられる箇所があります。それが写真の箇所です。 ...
先輩方が実施してる隙間塞ぎをやってみます😁ただ粘着剤付きのペフシートだと上手く出きなさそうなので別のもので代用します😗フロントドアを開けたこの部分🙂 フェンダーライナー外します🙂クリップは2 ...
ダイソー防音テープフロントドア編ドア周辺の隙間を埋めて密着性を高め、ロードノイズ等が防げたら良いなぁと思い購入。エーモン消音計画にも同じ内容の商品はありますが、価格はネットショップでも¥1500代と ...
【はじめに】大胆に静音化などと銘打っておりますが超本格的にデッドニング等行うものではありませんのでご了承ください。初心者のままごとレベルです。笑 とにもかくにも経緯としてはグレードもGTIですのでエ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
物語は,ここから始まる…
きリぎリす
1043
[スバル BRZ]May t ...
425
🍽️グルメモ-973-ケー ...
411
[ダイハツ タントファンクロ ...
398