ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
最大ブースト圧が安定していない気がするのでセンサーの清掃をします。とりあえず簡単なところから。MAPセンサーと言うらしい。遮音カバーを外すと右手前の辺りにあります。T30だったかな?トルクス1本で固 ...
新車から一年ちょっとの約1.7万キロ走行暇だからマップセンサー清掃 カバーをはずして赤丸の下にセンサー 外したところうーむ🤔よく詰まってる 煤はカピカピな感じ パーツクリーナーと爪楊枝とエアダスタ ...
マップセンサーは2ヶ月くらい前に買ってしばらく置いてしまってました…いずれ交換せんと、と思いながら今日、やっと交換を。 さて、ハーネスのブラケットを、外しても良いのですが、ここではなく(写真撮れてな ...
先日MAPセンサー異常が発生したのでディーラーに見てもらったのですが、既に異常は復旧しており、ログも消しちゃったので何もしてもらえませんでした。センサーの清掃も「通常必要ありません」と。ならば、DI ...
煤でドロドロです。清掃しても良かったですが交換していただきました。
来月家族旅行を控えているので重い腰を上げ暫くやってなかった各センサーとエアクリーナの清掃をしました整備記録を見てみると3年前⁉️いや、その翌年にもう一度実施している筈…(汗)まずは吸気温度センサー ...
洗車完了後に温度センサーとマップセンサーの清掃を行いました。 6ヶ月ぶりの清掃ですが、煤はこんな感じに付着していました。ブラシで拭き取り、パーツクリーナーで清掃して完了です。 次に温度センサーを清掃 ...
まずEGRパイプを外します薄っすら煤が堆積 ワイヤーブラシでゴシゴシパイプが曲がっているので、手持ち道具ではパイプ中間部は掃除できません出入り口だけでも掃除しました 前回は昨年の7/16日に清掃しま ...
暖かく風がないので覗いて見ました外気温15℃日当の良い場所にいれば居眠りできる💤前回より約2,000kmKEに比べてKFは油が上がってきませんね カントリーマームはできています。春になったら一度シ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1052
ハウステンボス
654
【カーウォッシュブーツが40 ...
403
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
382