マフラー上げ。 ホースバンドに関する情報まとめ

  • マフラー上げ

    整備手帳

    マフラー上げ

    最低地上高対策のためマフラーリングをホースバンドで縛ってマフラー上げ 2箇所縛って荷物を下ろせばクリアできたのでいいよね?

  • マフラー上げとバンパーカット💪

    整備手帳

    マフラー上げとバンパーカット💪

    4月末にマフラーの吊り調整をして、バンパーとの隙間を15mmにして乗ってたんですが、コンビニとかスーパーの出入口でズリズリ・ガリガリ擦るんで先週末にマフラーとの隙間を8mm、リア車高を5mm上げまし ...

  • ホンダ(純正) ラバーエキゾーストマウンティ

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) ラバーエキゾーストマウンティ

    こちらもマフラーの吊りゴムです。マフラー上げのため新品交換後、ホースバンドで締め上げます。取り外し、取り付けは556を使うとやりやすいです。品番:‎18215-TF0-003

  • マフラー上げ

    整備手帳

    マフラー上げ

    私のマフラー、よく色んな駐車場のタイヤ止めに当たります💧先日myDの駐車場にRC-Fを停めた際タイヤ止めにマフラーが引っ掛かり、それを車の力で無理矢理引き抜こうとしたら、タイヤ止めがアンカー毎引き ...

  • マフラー上げ処理

    整備手帳

    マフラー上げ処理

    車高を落としてからマフラーのフランジが低くて気になってました😅案の定段切りしても2回ほどフランジと中間のタイコが当たりあげることに ブッシュ交換も考えたが、ひとまずお手軽なホースバンド作戦で行きま ...

  • マフラー上げ加工

    整備手帳

    マフラー上げ加工

    今日も今日とて夜な夜な作業。現在付いているマフラーはHKSのハイパワー409とか言うやつ。オートジュエルのフロントパイプと相まってうるさくない程度のいい音を奏でています。しかし見ての通りバンパーとの ...

  • マフラー上げ&ヘッドライトまた研磨

    整備手帳

    マフラー上げ&ヘッドライトまた研磨

    マフラーが下がっていてたいした段差が無い所でも擦るのでマフラー上げやってみました。ホームセンターでホースバンド購入 ジャッキアップしてマフラーブッシュを締め上げるだけ。気持ち上がりました! ついでに ...

  • マフラー振動対策

    整備手帳

    マフラー振動対策

    マフラーを交換して以来、振動でマフラーが揺れるとフレームに当たりバキバキと異音がしていました。吊ゴムもかなり劣化していそうです。マフラーとバンパーの隙間も気になっていたので、ホースバンドで吊ゴムの強 ...

  • ブログ

    うちのヴィヴィオ現状まとめ

    みんカラの登録だけして放置してたのでとりあえず現状だけでもまとめておきます。・年式、グレード→平成6年式のGX-T・目指すコンセプト→羊の皮をかぶった狼・軽量化今のところ―40㎏・過去一年間に起きた ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ