ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
純正品のマルチレール、ネットを撤去し代わりにイレクターパイプで自作しました。イレクターアタッチメントをアシストグリップ位置に固定します。一旦、イレクターパイプを付けてみて位置を決めたらパイプに前後の ...
純正オプションのマルチレールは高いのでミスミのアルミフレーム20mm角を使用し自作しました。カゴはダイソーのワイヤーネットを折り曲げてネジ止めして400円で完成。
予め用意されているユースフルナットを使用してルーフ部に収納スペースを確保します。純正オプションを購入すると\28000くらいかかります。社外品のアクセサリーを調べていたらいいもの見ーつけたってことで ...
純正で購入すると結構なお値段でしたので、各所採寸後部品注文して作ってみました。あとはボードの作成です。ボードはサイズが大きいのでホームセンターで購入してカットしてもらう予定です^_^
仕上がりはこんな感じです。運転席に重量物が乗るので、助手席側に重いモノを載せるようにしました。A4サイズの入れ物が6つ以上のります。前回の記事はhttps://minkara.carview.co. ...
ネットラック自作の後編です。写真は一応の出来上がりです。前編に続いて作っていきます。https://minkara.carview.co.jp/userid/2676894/car/2249025/ ...
100均用品で一時的に作っていたヘッドスペースのネットラックを本格的に自作します。 使ったネットラック(メッシュパネル)はアイリスオーヤマの45x120cmです。6cmと4cmにマーキング。 こんな ...
前回からの続きです左右 非対称にしてみましたスペースの有効利用ですね格闘すること 5時間ほど 笑 助手席側車体への 取り付けはマルチレールを使用してますレール内部に 自作にてガラス混入樹脂にて 固定 ...
【純正部品】ダイハツ ハイゼット カーゴマルチレール純正品番【999-02060-M5-263】【S321V S331V】取り付け室内の左右に レールですねキャンピングカー仕様にする為取り付けます別 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ナニコレ珍百景
KUMAMON
646
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
399
🍰グルメモ-962- 貢茶 ...
397
[ダイハツ タントカスタム] ...
382