ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
オイル交換よくこんななるまで使ったなっていうくらいのシャバシャバオイル出てきましたwドレンボルト位置がセンタースタンドのすぐ横でやりずらい次回はアルミホイルかダンボール使うといいかな ブレーキワイヤ ...
皆様、こんばんは。今回はX FORCEの駆動系の不具合を改善するためにクラッチのオーバーホールを行いました。実は先日X FORCEに乗っている際にリアタイヤの方から『シャー』というような僅かな異音と ...
今年の春は沢山メンテナンスしました(笑)無駄なことだったり、意味の無かった事が沢山ありましたが…。すごく楽しかったです☺️車弄ってる!って感じがすごくて、充実してました🎶ちょっと振り返って見たいと ...
パンダ4X4は滑ったら4駆、普段はFFの横置2気筒+ターボエンジンです。しかしイメージしていた2気筒ではなく、可変バルブ機能を吸気側に装備していて、タイミング、リフト量ともに可変する様になっています ...
おはようございます。今日も早起き。昼夜逆転男KEYです車を預けて早2週間、中々車検が終わりませんねw只今代車として、ニーレックスさんのデモカーのNDを借りています。デモカーでありながらも、「わ」ナン ...
ここ半年~アイドリング時~駆動系からの異音(ガラガラ,ズーズー)が大きくなってきたので… 原因はクラッチ側プーリーのシャフトでした 油切れ&ベアリングの滑りが悪くなってのが…異音の原因でした 純正の ...
私のRFは納車時から約2,500回転以上で異音がします。モーターのような、古いスクーターのような音で、結構耳障りで乗っていて全く気持ち良さがありません。新車1ヶ月点検で相談したところ、まずはクラッチ ...
この度、少し早めにC63を手放しました。17年3月登録の登録済み未使用車で私の手元に来たのが18年3月。7年49,000kmを共にしたことになります。今回レンスポを購入したディーラーは某中古車販売大 ...
さて、タペットクリアランス調整後、通勤などに使っていて、エンジンは静かになったことを実感していますが、実は今回重い腰を上げてタペット調整に踏み切ったのには別の理由があります。クリアランス狭くなってい ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩ですーーー🤗☀️
narukipapa
1074
ひょうきん族のエンディング!
1256
🍽️グルメモ-965-ビル ...
440
京都へ行く(1日目)
425