モノタロウ LLC 緑に関する情報まとめ

  • ブログ

    錆洗浄 全然足りてない。

    1G-FEの時は2年で2回サンポールとマジックリンでほぼ落ちたしかしタイベル外して、内部水道水直接洗浄したりヒーターコア直接洗浄したりラジエター単体洗浄でもあるサンポールの匂い中々消えない。LLC3 ...

  • LLC交換

    整備手帳

    LLC交換

    LLCの交換をします。ラジエターのドレンを緩めてLLCを抜きます。ラジエターキャップはつけたままで、ドレンだけ外します。受けの容器が容量あまり大きくないので、ある程度貯まったら一旦ドレン締めて、抜い ...

  • カプチーノ・EA2R・ウォーターポンプ交換2/2

    整備手帳

    カプチーノ・EA2R・ウォーターポンプ交換2/2

    昨日の続き、下からのウオーターポンプのボルト増し締めはNGでした、右下のボルトは写真の位置で75度メガネレンチ10×8でアタック出来ました。 左下のボルトは写真の位置でアタック出来ました、 ...

  • カプチーノEA21R・ウオーターポンプ交換の準備

    整備手帳

    カプチーノEA21R・ウオーターポンプ交換の準備

    手で回すと重く、エンジンを切った時に音がする・・交換に必要な物を手配・ウオーターポンプGMB 3455円・液状ガスケット 751円・LLCモノタロウ2L 890円・75度メガネレンチ10× ...

  • 冷却水漏れ

    整備手帳

    冷却水漏れ

    出先で停車していると、外国人の方から何かを言われるとにかく地面を指さしてるのでココに停めてる事に対して何か言ってるのかと思い、降りてみたら、、、緑の液体がエブリイちゃんから(汗ボンネット開けて確認す ...

  • LLC交換 126150km

    整備手帳

    LLC交換 126150km

    来年3月末には、この子の車検前回(2022.03)の時は、公私共にバタバタだったので、交換出来てませんでした…orzなので、今回は何があっても交換!という事で、尼崎の優良企業・モノタロウよりクーラン ...

  • 【車検整備】LLC・ホース・サーモスタッド交換

    整備手帳

    【車検整備】LLC・ホース・サーモスタッド交換

    車検前整備でLLC交換のついでにホース・ウォータインレット・サーモスタッド・ラジエターキャップを交換しました。16年経過のエンジンなので液漏れする前に交換しました。ホーストップ:21501−1U60 ...

  • モノタロウ LLC (クーラント・不凍液) JIS規格品 2L

    パーツレビュー

    モノタロウ LLC (クーラント・不凍液) JIS規格品 2L

    普通のクーラント(緑)です。薄める前提なので原液(90~94%濃度)の物を買いました。防錆剤・消泡剤も入っています。スズキ車は標準の色が青ですが効果は変わりません。

  • ラジエータ交換&電動ファン化  276738km

    整備手帳

    ラジエータ交換&電動ファン化 276738km

    夏休みを使ってようやく自分の車も電動ファン化したので覚書です。仕様・NHW10 プリウス電動ファンを加工流用・ビリオンVFCⅡで制御 ・電動ファンリレーBOXは、AE11#スパシオ用を流用・AE11 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ