モリワキ ショート管に関する情報まとめ

  • エンジン 塗装 組み立て VM29 モリワキショート管

    整備手帳

    エンジン 塗装 組み立て VM29 モリワキショート管

    やる気になったきっかけは憧れだった物が変えたことからです。 念願のヨシムラVM29 つけてみた そこからやる気になったため、載せてただけのエンジンをおろし、本格的に組み立てて行ってます。まずシリンダ ...

  • パーツレビュー

    PRETTY RACING マフラー

    譲り受けてからPRETTY RACINGのショート管に変更。おまけ程度のバッフルがついてましたが、結構煩いのでキジマのインナーサイレンサーDXの57.5Φを購入するもわずかにΦが大きく、少し削って装 ...

  • 結局…モリワキワンピース

    整備手帳

    結局…モリワキワンピース

    慣らしをしつつ、、やっぱりモリワキワンピースの憧れは捨てきれず。。安定のぽちっと。凹み傷あり。。 結構やられてた…苦笑 エキパイはそこまでサビもなく、まーまー モリワキワンピースは、触媒→写真のよう ...

  • ミズノモーター ゼス管

    パーツレビュー

    ミズノモーター ゼス管

    モリワキのJMCAショート管では物足りなくなり、交換しました。テンションが上がり、前にも増してライディングが楽しくなりました。音は大事ですね。最終的にはセンタースタンドが使用可能なのが購入の決め手で ...

  • ありがとう相棒25R

    フォトギャラリー

    ありがとう相棒25R

    2021年4月に乗り始めた相棒25R。3年半、共に過ごしましたが2024年10月に降りるコトにしました。なのでドナドナ前に記念撮影してきました。まずは私の好きなポイントから。バイクの写真っていつもリ ...

  • ギルドデザインファクトリー ヴァイパーショート

    パーツレビュー

    ギルドデザインファクトリー ヴァイパーショート

    見た目はショート管の更にショート管です!数少ないZ400FXのJMCA対応品です!別体マフラータンク的な物が着いているので静かになる仕様なようです。インナーバッフルは3点溶接です!音量はアイドリング ...

  • ギルドデザイン(ヴァイパーショート)に交換 vol.1

    整備手帳

    ギルドデザイン(ヴァイパーショート)に交換 vol.1

    以前完全な見た目で付けたいと思って保管してたギルドデザインファクトリーのヴァイパーショートをいよいよ取り付ける為に始動しました! 取り付けるにあたりサビ落としたり塗装するのでとりあえず中性洗剤で水洗 ...

  • モリワキ フルエキゾースト ショート管

    パーツレビュー

    モリワキ フルエキゾースト ショート管

    定番のモリワキショート管。ノーマル比10kg軽量。音も上品でいい感じ。取り付けも楽でした。ノーマルマフラー外しの方が大変。

  • MORIWAKI Full Exhaust ONE-PIECE BK

    パーツレビュー

    MORIWAKI Full Exhaust ONE-PIECE BK

    元々付いてた社外品の塗装がはげてきたので交換。見た目はあまり変わらないショート管ですが、モリワキの車検対応品!近接90dBってことで静か。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ