ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ダッシュボードにユピテルのレーダー探知機をつけるさいユピテルのステーだとつけるところが限られるのでこちらを購入しました。結果曲面にもしっかりと取り付けることが出来ました。
今まではレーダーに同梱されている取り付けステーを使っていましたが微妙に揺れるので、こちらを使ってみました。しっかり固定できることと、向きの調整も可能なので便利です。
3年ほど前に買ったユピテルさんのレーダー探知機、LS310からLS1200へ交換します。同じメーカーで今付けているOBD2アダプターも適合するようなので、配線取り回しの必要が無いと思い購入しました ...
いつも乗り換えのたびに思いますが、このレーダー探知機の置き場所って意外と困ります。せっかくセパレートタイプにしても、近くても見にくい!遠くても使いにくい…。ナビ○くんの取り付けステーは良さそうですが ...
追加投稿車種間違えました。ロータス エリーゼです。デジタルインナーミラーMAXWINMDR-C003A2MDR-C003B(車内用)純正ルームミラーと、特に社外品のサイドミラーは後方視界が厳しいと感 ...
メーカーは一体型レーダー探知機の吊り下げ取付けは推奨していませんが、自分はこれまでずっと吊り下げで使用しています。このステーはA390にバッチリフィットしているので満足です。
ユピテルのレーダー探知機A340をフロントガラス上部 運転席側に設置する為に使いました。F10の助手席ヒューズから電源を取る為遠いのと、運転席側のAピラー下部が狭くて斜めに付きそうだったので今回はあ ...
とりあえずヒューズボックスから電源を確保。分岐してミラー型ドライブレコーダーとレーダー探知機を取り付け。ニコマク ドライブレコーダー ミラー型 AS-5 Proドライブレコーダーは取り付けステーの長 ...
LS1200Lの特徴業界初 新レーダー波移動オービスMSSSに対応。史上最高感度。探知性能約30%UP。無線LAN搭載のフルスペック。エンジンONで各種データを最新情報に自動更新。レーザー探知性能 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1057
[トヨタ アルファード]「頭 ...
479
[トヨタ クラウンハイブリッ ...
478
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
902