ユピテル dry-st2000に関する情報まとめ

"ユピテル dry-st2000"に関連するパーツ・商品

  • Yupiteru DRY-ST2000c

    パーツレビュー

    Yupiteru DRY-ST2000c

    これまで使っていたドラレコ(DRY-ST500)の内蔵バッテリーが弱ってきて、本体の時計がずれるようになったので交換しました。DRY-ST2000cを購入しました。GPSを搭載しているので時間も自動 ...

  • ユピテル DRY-ST2000

    パーツレビュー

    ユピテル DRY-ST2000

    GPS付きを入手しました。

  • Yupiteru DRY-ST2000c

    パーツレビュー

    Yupiteru DRY-ST2000c

    御守り代わりに取り付けました😲アップガレージで3000円であったので購入しました。2年ほど使っただけの新しめでした!電源をシガーソケットから取り出すカプラーもついていたので、ヒューズから電源取るや ...

  • Yupiteru ADR-200c

    パーツレビュー

    Yupiteru ADR-200c

     昨年、ARISTOに同じ製品を取付けた際にATENZAにも取付けました。低価格ですが、時代の流れに乗って最低レベルのものを購入しました。 この製品は、同社の“DRY-ST2000c”と同一機能でオ ...

  • Yupiteru DRY-ST2000c

    パーツレビュー

    Yupiteru DRY-ST2000c

    ちょっと前のモデルですが、GPS内蔵でオプション機能もあり、まだまだ活躍できそうです。電源直結コード(OP-E863)を使用したのですが、DCコンバーターがデカ過ぎではなかろうか?

  • Yupiteru DRY-ST2000c

    パーツレビュー

    Yupiteru DRY-ST2000c

    以前家族の車に付けまくってた際、おふくろにも提案したところ即答あり。我々と同じ安価なモデルを入手するためABに行ったら特価品が…結果、GPS内蔵の家族で一番の上位機種。2週に1度のメモリ消去はワタシ ...

  • YUPITERU ADR-200c

    パーツレビュー

    YUPITERU ADR-200c

    オートバックスのセールで最も安かったので購入しました。DRY-ST2000cのオートバックス専売モデルのようです。画像はメーカー公式サイトより引用。Full HD (200万画素CMOS)HDR搭載 ...

  • ブログ

    【ココアさん】ドライブレコーダー導入

    ワタクシのような末端にもナントカ給付金が来るようですので、コレを当てにしてココアさんにドラレコを付けることにしました。こういうものはもらったらしっかり全額使って経済を回さなければなりません。何かあっ ...

  • YUPITERU ADR-200c

    パーツレビュー

    YUPITERU ADR-200c

    セール品がありましたので購入しました。Full HD (200万画素CMOS)HDR搭載GPS Gセンサーありと、基本性能を備えています。駐車中も記録できます(オプション要)音声は切ることが出来ます ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ