ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
お盆休みは陸事が混むのと、ロードスターはエアコンが壊れていることもあって夏に乗らないので、昨年9月に車検が切れる際には継続せずに年末年始に取得することにしました。今回は初の袖ヶ浦陸事でしたが案の定ガ ...
この台風17号が来る中、ストリートグライドのユーザー車検に行ってきました。光軸の調整だけ、袖ヶ浦ホンダさんに寄ってやってもらいました。行ったら入り口にGSX-8Rにも赤が。赤ってたんだ!袖ヶ浦ホンダ ...
行ってきましたユーザー車検初めて行った袖ヶ浦陸自テスター屋が陸自の近くにないので焦ったけど、何とか見つけて無事通せました。かかった費用テスター:2,000円重量税:20,000円検査登録:500円審 ...
やってきました。袖ヶ浦の軽自動車検査協会。2年ぶりですね^^;コペンももう15年経過しましたが、今回もユーザー車検で車検を通します。※もしかしたら僕が通すのは最後になる…かも^^; 受付の途中に貼っ ...
11年目の車検を袖ヶ浦運輸支局で受けました。 今回から検査基準が増えて、前回ノーチェックでスルーされてた項目で不合格になりそうでした。 今回から厳しくなったのが直前直左視界の基準です。 拾い画像です ...
X4購入後、初車検。かかりつけショップも無いので、自力で車検やってみる事に。パッドが減りぎみだったので、口コミで赤パッド買ってみた。リアは残量有りそうだつたけどこの際だから買いました。 先ずはフロン ...
袖ヶ浦の陸運局スタッフさん達はとても親切で素晴らしかった。代書頼まず、テスター屋にも行かずの一発勝負で合格💯💯しました。自分でメンテしてるからもし落ちたらショック受けますよ笑
ユーザー車検に行ってきました。場所は袖ヶ浦。2年ぶりなので書類の書き方もレーンのやり方も忘れてます(笑)やはり3月、陸事は混んでます😅今回、フェンダー覗いて車庫調か確認されて、最低地上高を念入りに ...
9年目の車検、袖ヶ浦運輸支局で受けます。前回から車高調導入で車高が変わってるので、事前にテスター屋さんで光軸調整してます。運輸支局の近くで1000円で調整してくれるのでいつも利用してます。 書類を3 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ハウステンボス
KUMAMON
649
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
424
【カーウォッシュブーツが40 ...
400
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
380