ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
リアワイパーレス化が完了したのでリアウィンドウに貼るデカールの打ち合わせ。ショップのロゴかURLがいいな…と相談したところ3パターン提案してもらいました。最初は一番上のロゴタイプがいいかな…と思って ...
ツーリング乗りのみなさんリアワイパー使ってますか?私は今まで通算3回ほどしか動かしてないと思います。しかも動作確認のため何年も放置しておいてなんですが今更ワイパーレス化してみたいと思います。まずは展 ...
リアをスッキリしたく取り外しました。 1 2 3 4
リアワイパーは全く使っていなかったのでリアワイパーレス化してみました。洗車する際もやりやすいです。ちなみにリアワイパーを元に戻すことも簡単に出来ます。 まずリアバンパーを外します。赤丸はトルクスネジ ...
毎度ながらリアワイパーレスにします。両面テープ付き。ホムセンの水道用品売り場に有ります。
あれば便利だけど殆ど使わないので、ずーっと迷っていたリアワイパーの撤去。リアをスッキリさせたいと思い決断しました!リアワイパーアームナットカバーキャップを上げて13㎜のナットを外します。ちなみにこの ...
リアワイパーレス化に伴い穴埋め車種エンブレム外しと穴埋め他
ホンダ オデッセイに乗っています。旧アカウントへアクセスできなくなったため再登録になります。旧アカウント名は【24karats42】です。【主要装備】・本革シート・後席フリップダウンモニター・全周囲 ...
後方車内にドラレコがあり、たまにワイパーを使うこともありますが、スタイル優先で取っ払うことに。まずは完成形から。 内張外しは先人様の作業通り。いきなりですが、ワイパーモータを外したところです。 飛び ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
マルゲリータ作りました!
ふじっこパパ
1325
[トヨタ アルファード]「『 ...
445
今日のiroiroあるある5 ...
441
[トヨタ シエンタ]花散らし
402