ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
11/26 先週金曜に突貫作業にてリア車高調ショック交換させて、通常走行だと交換後の塩梅が良くわからない為wwカーブ高低差が其れなりな秩父方面を軽く流して交換後の塩梅確認とついでに今季最後の紅葉 ...
金曜日の夕方に、リアサスペンションから「キュルキュル」と異音が発生したのでリアスプリング周りの分解整備と、トーションビームストッパーのオイル差しをしました。これだけじゃツマランので、リア車高調を検証 ...
ぬーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーどうもちょっと失敗した感じがある。いや、何って、最近変えたガラケーの事なんですが、うちのニーズ的に、電話・メール・カメラがあればOKなんですけど、 ...
HKSの贅沢なサスペンション付けてますが…もうちょっと車高下げてみたくなってきました。フロントは推奨範囲は既に超えてますが、もう少しは落とせそう。ただリアはもう限界。車高短ってほどではないのにすでに ...
Cappuccinoのリヤスプリングを交換しました。 RIGID の7.1kgf/mm(170mm)を ENNEPETAL 8kgf/mm(150mm)へ交換~。 ENNEPETALの8kgf/m ...
2020年9月の作業。最近、迷走している感のある我がロドの脚まわり。見かねたのか^_^ ロド友さんが「車高調交換するからFLEX-Z余るけど使ってみる? 」と、なんとも有難いお話し。「是非ぜひ!」と ...
自宅からは遠いけど、近くでアライメント作業させると、なぜそこ外す?などの不満が多いので、いつものタイヤショップフロントが浮いてる感じが直りません以前リヤ車高調変えたのは右リヤのみタイヤにフェンダーが ...
以前から、リヤ助手席側の車高調のダストブーツが縮んだ状態で気になっていました。リヤバンパー交換時に有る程度手が入る部分で回して下げたんですが限界がありタックインさんで、治してもらいました。タックイン ...
DTを5万で譲ってくれた某後輩から、今度はタダ同然で譲ってもらった。数年前は某サイクルスポーツセンターで無敵の強さを誇った「『元』魔王号」。Stage21のFRPボンネットの装着例として画像が出てく ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
🍽️グルメモ-958- ジャスミンタイ(東京都 ...
桃乃木權士
440
2025 北海道 二十間道 ...
398
【スズキ GT125】 機械 ...
375
[マツダ CX-3]TOSI ...
14889