レグノ 減りに関する情報まとめ

  • BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ

    中古で入手しました。流石はレグノ。見た目はすこぶる良いです。セダンにレグノはやはり映えます。リムガードがあるのも好印象ですね。年数が少し経ってる&少し片減り気味なのもあるのか、荒れた路面での ...

  • BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ

    備忘録として3年半使った純正タイヤの溝が少なくなり、サイドのひび割れも目立つようになったのでタイヤを交換する事としました。見積を二社でとりました。当初、候補は純正と同じブランドでYOKOHAMAのB ...

  • YOKOHAMA ADVAN dB V553

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN dB V553

    アウトバック用夏タイヤです。純正は225/60/R18と扁平率も高くてエアーボリュームもあるので快適に乗ることが出来ますが、ホイールをどうしてもツライチにしたくて今回思い切りました。ホイールについて ...

  • BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ

    レガにGR-XⅢ RVを履かせたので、セダン用との相違に興味がありましたが、そもそも車体・タイヤサイズが違うため、よくわかりませんでした。ロードノイズは確実に減りますが、これまで聞こえなかった雑音に ...

  • パーツレビュー

    MICHELIN PRIMACY 4

    205/45R17です。  レグノからの履き替えなんで、静かさとははあまり感じませんが、雨の高速とかは安心です。あと、一時は通勤でめちゃくちゃ距離走ってましたが、あまり減らないのも良いですね。あと、 ...

  • YOKOHAMA ADVAN dB V553 205/55R16

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN dB V553 205/55R16

    ・商品2005年頃、横浜ゴムの乗用車用ブランドの再編が有り、1998年に発売されたコンフォート系タイヤのASPEC dBは2010年代にDNA dBを経てADVAN dBとなった。・選択理由コンフォ ...

  • タイヤ交換とタイヤの話

    整備手帳

    タイヤ交換とタイヤの話

    洗車やボディケアは自車のコンディションを把握する上で意外と役に立ちます。拭き上げやワックス・コーティング時細部をじっくり見渡せるので気づかなかったサビ・キズ等、早急発見出来るのです。進行を防いだり、 ...

  • BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ TYPE RV 205/65R16

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ TYPE RV 205/65R16

    変えたばかりなのでまだしっかりとレビューはできませんが、ロードノイズは確かに減りました。あと、明らかにハンドルが軽くなったと感じましたまた、元々の2.8だと空気圧が高いと感じていたので2.6に下げま ...

  • BRIDGESTONE POTENZA S007A 205/45R17

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE POTENZA S007A 205/45R17

    ホイールをインチアップしたので、必然的にタイヤも履き替えしました。BS党なのでPOTENZA一択ですが、AdrenalineRE004も検討しましたが、S007Aにしました。第一印象はノーマルと比較 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ