レベライザースイッチ led化に関する情報まとめ

  • ヘッドライトレベライザースイッチのLED点灯化

    整備手帳

    ヘッドライトレベライザースイッチのLED点灯化

    当初のスイッチ関係の写真です。当然夜間に光るものはありません。 LED化した.ヘッドライトレベライザースイッチの写真です。フォグライトスイッチもLED化していますので、スモールランプ状態で点灯してい ...

  • レベライザースイッチLED化

    整備手帳

    レベライザースイッチLED化

    年末にレベライザースイッチの電球がご臨終となりLEDに交換しました。交換後の写真です。 ムラ無く点灯してくれます。私のチェイサーは後期型なので速度計もレベライザーも本来はアンバー色ですが、速度計を前 ...

  • 英国フォルクスワーゲン(純正) フェイスリフト後ヘッドライト

    パーツレビュー

    英国フォルクスワーゲン(純正) フェイスリフト後ヘッドライト

    中古です。ハロゲンタイプなので、kufatec変換アダプターを噛ませてコーディング処理。ハイローはLed化、ハイはエラー出ません。ローはデイライトと同時点灯配線にしてエラー回避。ポジションとデイライ ...

  • レベライザースイッチLED打ち替え

    整備手帳

    レベライザースイッチLED打ち替え

    車内の白LED化で、コテ始めとしてレベライザースイッチの打ち替えまずは爪を外してバラす左のオレンジの弾丸型LEDを交換します 弾丸型は手持ちがないので、3528LEDに交換…メーター用にと、だいぶ前 ...

  • ライトレベライザースイッチLED化

    整備手帳

    ライトレベライザースイッチLED化

    前期限定ですが、ライトレベライザーのライティング交換です。Rに限らず、前期のキセノンライト搭載車は同じと思います。ついでにLED化します。位置的にはイントロアパネルの右側になりますが、この位置にスイ ...

  • レベライザー30mA LED化 自作

    整備手帳

    レベライザー30mA LED化 自作

    レベライザースイッチLED化。みんカラ“愛エースさん”をほぼそのまんまパクリました‼️ありがとうございます😭https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/4 ...

  • レベライザースイッチ(コントローラー)検証、改良

    整備手帳

    レベライザースイッチ(コントローラー)検証、改良

    ヘッドライトのレベライザースイッチ(コントローラー)ですが、マーク部分しか光りません。数字はプリントなのでどうやっても透けません。夜間に動かす物なのに、よく見えないんですよね。そこでスイッチを交換し ...

  • オッティ、ekの基本的なスイッチ類のLED化

    整備手帳

    オッティ、ekの基本的なスイッチ類のLED化

    ずっと先延ばしにしては放置してた球切れのスイッチ照明の手直し、LED化、そして新規LEDイルミ投入年末の車を使わない短期間を利用し一気に施工しました。で、コレ↑(画像ハザードスイッチ球切れ→放置だっ ...

  • 自作 レベライザースイッチ LED交換と、LED点燈回路変更

    パーツレビュー

    自作 レベライザースイッチ LED交換と、LED点燈回路変更

    レベライザースイッチのLED交換と、純正のLED点燈回路を、金属抵抗から、CRDへと変更しました。純正では、カソード側に金属抵抗にて電流調整しているタイプですが、基板の一部を小細工して、CRD仕様へ ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ