レヴォーグ 燃費に関する情報まとめ

  • 最後の洗車

    ブログ

    最後の洗車

    久しぶりの投稿です。一応ほぼ毎日みんカラ開いてたけどブログネタは有っても面倒くさいが勝って見るだけで・・・さて、本題ですが明日、レヴォーグとお別れします。今日最後の洗車をしたのだけど、本当は手洗いで ...

  • スバル レヴォーグ DBA-VM4

    愛車紹介

    スバル レヴォーグ DBA-VM4

    またSUBARUです。FULL TIME4駆の直噴ターボ!燃費は気にしません。

  • ブログ

    セレナ改めましてレビュー

    セレナの走行距離が1万キロを超えました。ちょうど1年間乗っての走行距離です。これだけ乗ると分かってきたことが多々あるので、書いてみたいと思います。概ね気に入ってるセレナですが、今回はレヴォーグとの比 ...

  • LAPTIME クーラントファスター Ver.2

    パーツレビュー

    LAPTIME クーラントファスター Ver.2

    HPよりver1より静電気除去性能を上げました潤滑性向上、熱伝導性向上、導電性向上。この3つの向上ポイントで、エンジンそのものの発熱の抑制を行うことで、適正水温の維持能力を引き上げ、かつ、燃焼効率を ...

  • 速くて積めて,ラク.これこそレガシィ

    クルマレビュー

    速くて積めて,ラク.これこそレガシィ

    長距離もラクにこなせる一方で,踏めば速い.サイズの割に見切りが良く案外運転しやすいのも良い. 数年前からダッシュボードのべたつきと,ひび割れを発症している事.ターボに仕事をさせるほどガソリンが無くな ...

  • PIBOT GT GAUGE-60

    パーツレビュー

    PIBOT GT GAUGE-60

    メーター内のブースト計は大体、燃費を表示させてる事が多いので…右に追加メーターとして買いました。見た目シンプルなピボットがめっちゃ好きです。で、OBDではなくセンサーで表示しています。VNレヴォーグ ...

  • BLITZ Power Thro

    パーツレビュー

    BLITZ Power Thro

    アクセルレスポンスを自在に制御可能する「スロコン」機能に加えて、同時にパワーアップまでを実現した次世代の電子パーツ「パワスロ」。視認性の高いVA液晶を採用したコントローラー、スロコンユニット、パワー ...

  • こういうのでいいんだよ、的なSUBARU車

    クルマレビュー

    こういうのでいいんだよ、的なSUBARU車

    ・ハンドリングもアクセルも素直で走らせやすい1.6のFF車両が💩すぎてボロクソにレビューした記憶がありますが、2.0のFB20は意外と素直で走りやすい。トルクもピークパワーも排気量なりですが、トラ ...

  • こういうのでいいんだよ、的なSUBARU車

    ブログ

    こういうのでいいんだよ、的なSUBARU車

    値段とアイサイトとAWDと加味したら、まぁ免許とったあとのファーストカーにはいいんじゃね?とは思いました。変なクセもないし。でも何台か乗ったあとにこの車は・・・選ばないかなぁ~個人的な趣味で言うと。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。