ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
曖昧なステアフィールを改善すべくフロントロアアームの交換をします。 社外品の安いロアアームと、純正のボルト×2を2セット用意しました 運転際側は特に難しいところはありません。(とか言いつつ ...
大きな段差を乗り越えると、フロントサスからガタンと言う音がするので、この際ロアアームを交換する事にした。OEM品で10,000円切るくらい。 まずは、ジャッキ上げて、ウマかまし、ロアアームボールジョ ...
前回対応済みのヘッドカバーオイル滲み対策に加え、予防交換として、バルブトロニックモーターやエキセントリックシャフトセンサーのシーリング交換を行った。また、前回の足回り改善計画としては、M3フロントロ ...
キャンバー角を弄っていると気になる部分を発見。フロントロアアームのブッシュ部分の劣化。リフトアップして負担をかけてしまっているのと経年劣化ですね。2016年ですから10年近く経ちますので。 ボールジ ...
ドライブシャフトの交換で安心していたら、またゴトゴト音が鳴りだした。ハンドルを右に切ってバックすると鳴りだす。とりあえず、スタビリンクのブーツが破れているので交換してみます。 右の方が破れが酷い。 ...
停車直前にカタカタ異音がする、足回りに確認しましたが、異音の処が特定できないです。左側フロントロアアームのブッシュのひび割れがあるから、ロアアームを交換します。 純正新品ロアアーム 品番 48069 ...
年明けに、「皆さん明けましておめでとう~」って、言い忘れてたら、既に3月突入。。(汗) ここ最近、ブログアップ率は確実に落ちてきているが、2ヶ月もスキップするとは、ちょっと怠慢すぎだな。。さて、本題 ...
右側純正ロアアームもゴムハンマーで叩き外しました。 これで叩き外しました。トネ製のゴムハンマーです。 ボールジョイント部を外すのも結構難儀しましたが、取り付けするのはもっと難儀でした。ジャッキ使って ...
ロアアームを取り外しビフォーアフターです! ボルト類もビフォーアフター! ショックアブソーバー下部?かなこちらも今回交換! ジャッキを上げ下げして位置合わせをしてボルト挿入! そして各部の締め付けト ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
土曜夕方に納車されました!
のうえさん
876
半年振りくらいにジクサーでツ ...
412
[トヨタ セルシオ]エンジン ...
406
🍽️グルメモ-971-ケー ...
382