• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@信者の"ココアちゃん" [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:2025年5月4日

フロントロアアーム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
曖昧なステアフィールを改善すべくフロントロアアームの交換をします。
2
社外品の安いロアアームと、純正のボルト×2を2セット用意しました
3
運転際側は特に難しいところはありません。(とか言いつつプーラーを用意していなくてボールジョイントの固着に大苦戦しました…)
助手席側はCVTFのオイルパンが邪魔をしてソケットも掛けられないし、仮にスパナで緩めたとしてもやはりオイルパンが邪魔でボルトを抜く事ができません。
私は助手席側のエンジンメンバーのボルト×2を2センチぐらい緩めて写真のようにバールでこじってメンバーを下げました。
1人だとバールを抑えながらボルトの抜き差しが出来ないのでフロアジャッキでアシスト。新品ボルトを締め付ける時も同様にして、先に前側のボルトをトルク締めしておきます。
4
新旧比較。やはりボールジョイント、そしてブッシュの劣化が酷かったです。
5
ボルトは予想通り錆が酷かったので新品に交換。
近所のダイハツDには嫌な思い出があるので馴染みのスバルDでプレオ+の品番(ダイハツと品番も共通)で取り寄せておきました。
6
締め付けトルクです。
緩めたエンジンメンバーのボルトも奥の14ミリは手ルク、手前の18ミリは同じく80Nmで締めておきました。
7
戻して完成。
アームのボールジョイントが左右ともに抜けずにかなり苦戦してしまいました。
最低限プーラーは用意しておきましょう…
8
試走。
狙い通り曖昧なステアフィール、特に中立付近がしっかりしました。
特に距離の進んだ軽自動車ではお安く出来て効果がはっきりと体感出来るオススメのメンテです。
ショックも換えればさらに良いんですけどね…
E36にお金も手間も取られ過ぎてなかなか予算が回りません^^;
本当は部品も年明けには用意していたのですが、少ない休日はE36に全振りしていたので5ヶ月も寝かせてしまいました^^;
9
144832キロ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンド交換

難易度:

LA400Kビルシュタイン取り付け

難易度: ★★

リヤスプリング 上下シート交換

難易度: ★★

フロントサス アッパー等交換

難易度: ★★

GRミラココア

難易度:

だいぶアシもヘタってきてたのでリフレッシュついでに

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「独身異常男性、本日も1人でもくもくと下道を400キロ走る。」
何シテル?   08/16 14:50
信者です。よろしくお願いします。 縁あって手に入れたE36/5 318tiを終の車にすべくメンテに明け暮れています https://mobile.twitte...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフライニング補修(天タレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 09:44:22
ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:50:13
エンジンマウント交換(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:09:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック ティーアイ (BMW 3シリーズ ハッチバック)
99年式E36/5の318tiMスポーツ、チタンシルバーです。 前々からti良いなぁ、と ...
ダイハツ ミラココア ココアちゃん (ダイハツ ミラココア)
足車。 距離は飛んでますが、車検切れの中エンジンをコールドスタートしても嫌な振動やベルト ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
父の車。高齢なので基本メンテだけ代行
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁の車。 ACCの付いた車が欲しいと言うので購入。 高かった… 2023年5/31、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation