ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
タイヤ、ホイールを変えたらフェンダーとタイヤとの隙間が気になりダウンサスでローダウン通常とハーフダウンの2種類あるが通常のダウン量が多い方ノーマルで指3本分空いてたのが指1本分に下がりすぎず高すぎず ...
3年で逝きました。6万キロぐらいですかね。うちのはアゲ系なのでバンプよりリバンプが虐められる。逆にバンプはほとんど接触形跡なし。。伸び切った時になんか最近いつもと違う音するなとは思ってたのですが、、 ...
スプーンの定番スプリングに交換してもらいました。程よいローダウンで良きです。フロント、リア共に指1本ぐらいになります。乗り心地としては、若干の硬さは感じます。純正よりも乗り心地が良い、と言うのは感じ ...
「フロントの車高をもう15mm」落としたいずっと思ってきた。まるで終活のようだが、元気に走れるうちに念願叶えたいという事で暖かくなってきたし、フロント車高下げ計画着手。 ネット上の各所からマー坊カス ...
暖かくなり、もう雪は積もらない!ならば車高を戻したい!けど、幌交換でDへの入庫予定が…うーん。今回は我慢できず、公認仕様で車高を下げてみました。 まずはリアから調整していきます。https://mi ...
前々から気になってたタイヤハウスの隙間。いい歳だから中々踏み切れなかったけど、満を持してようやくローダウン踏み切れました。製品はtanabeのnf210。乗り心地が良いと聞くのでこれに決めました。今 ...
こんばんは☆お疲れ様です🙇☆添付画像が消えた為、再度追加しました。アイバッハ プロキット ダウンサスの装着後1700km以上走行後レビューです。サブカーがないため、家族を不快にさせない変化を求めて ...
G31に約10ヶ月乗ってみて、E60のMスポセダンに慣れていたせいか、ワゴンだからなのか、なんとなく腰高感があり、フェンダーとタイヤの隙間の広さにも違和感を感じておりました。そこであと少しだけ車高落 ...
某ヤフーオークションにて新品同様の「ENKEI RS05RR」が1本だけ出品されていたので、「履けたらいいなー、履けなかったらオブジェにするか!」くらいのノリで落札しました。サイズは9半 43のP ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
7日と8日は関東から西側では黄砂が来ます!
のうえさん
1166
🍽️グルメモ-966-ビル ...
407
[ホンダ その他]スノーピー ...
385
[スズキ ジクサー155]2 ...
372