ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ワイトレの車体側ナット穴が繰り返しの脱着でボロボロになってきたので、新品交換したかったのですが・・・いかせんワイトレ装着はトラブルの不安がありますので、既存のワイトレのボルトを抜きスペーサーにしてし ...
たくさんの方がやっているオーラニスモのリアワイトレ化純正のままに比べれば安全性が確実に下がるのは明確な部品なのでしょうがカッコイイんだよな〜😅出来る限りリスクを減らす為に信頼のメーカーの信頼性の高 ...
昨日に続き、リアのワイトレを交換します。フロントと違ってリアは厚みを変えます。元々、15mmが入っていて、そこに6J +45を履かせてありました。そこに7JJ +42を入れたので4.27mm外に出て ...
足回りはやっぱり高くても信頼できるMade inJapan🇯🇵ツライチに拘り結局ワイトレ導入前回はDIGICAMでしたがJ数、インセットが変わった為変更今回はKYO-EIにしました💁どちらも信 ...
ウチの8は純正BBS、車高40mmダウンの構変車両で、買った時からあからさまなツラウチが気になっていました。車高は気に入っていてわざわざ上げたくなく、それを基準にするとネガキャンと相まってホイールハ ...
フロントに5mmスペーサー、リヤに15mmワイトレ入れてツライチにしました^ ^ フロントに入れたスペーサーハブ付きで安定感アップ写真は5穴用ですが実物は4穴の穴も空いてます リヤは協栄産業のワイト ...
遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます㊗️年末ギリギリまで忙しかったので、正月は嫁の実家でのんびり....今年は京都のお酒から始まりました〜そして、新年一発目のラーメンは、越谷レイクタウ ...
これは、装着完成写真。やや厳つくなった感じも、BMW.Audi.AMG等の欧州車的な佇まいになったと思う。まだまだ余裕があるが、これ以上攻めると、私が乗ったらお下品になるのでギリギリのラインと考えて ...
パーツがパーツだけに信頼あるメーカー品は必須ですね。その点こちらは強度証明書を出しているだけに安心かな?もちろん製品もしっかりした作りで、15mmのサイズはウチのノート君にピッタリでした♪ま、ホイー ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「『スピード違反』でもリ ...
おくジュ3R*
465
🍛グルメモ-963-銀座ス ...
397
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
323
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス ...
314