ワイヤーインジェクター 使い方に関する情報まとめ

  • フロントブレーキワイヤー注油

    整備手帳

    フロントブレーキワイヤー注油

    ワイヤー注油ワイヤーインジェクターの使い方下手くそでいつも漏れるため重力で徐々に注油するやり方 ついでにレバー付近のグリス新しく塗り塗り

  • ASTRO PRODUCTS ワイヤーインジェクター

    パーツレビュー

    ASTRO PRODUCTS ワイヤーインジェクター

    ゲッツしたけど使い方分からないので放置プレイ中。

  • 2年目定期点検 8,459km

    整備手帳

    2年目定期点検 8,459km

    CB125Rを迎えてから2年目。24か月定期点検をしました。あまり時間が取れなかったので今日は少しだけ。まずはブレーキチェック。FRパッド残量は左右とも4mm弱。二輪車はブレーキグリスを塗ってないん ...

  • 新品到着🤗

    整備手帳

    新品到着🤗

    新品が到着しました😊ヤッパリ綺麗ですねぇ〜😊何だかしっかりしてる感じ😄ワイヤーは細いけど🥴 当たり前ですが誇りも無く動きもスムーズです☺️ で新品とはいえどこれから過酷な開け閉めをするのでモ ...

  • クラッチワイヤー清掃、注油

    整備手帳

    クラッチワイヤー清掃、注油

    気になるほどクラッチレバーが重く感じるわけではないけれど、少し前にYouTubeで見たやり方をやってみたいということで28に実験台になってもらいます。今まではワイヤーインジェクターを使っていたけど、 ...

  • ASTRO PRODUCTS ワイヤーインジェクター(2穴)

    パーツレビュー

    ASTRO PRODUCTS ワイヤーインジェクター(2穴)

    アクセルワイヤーに微妙な引っかかりを感じていたため購入しました。https://amzn.to/3uaBak2本当は↑のブルーのやつが欲しかったんですが在庫切れになっていたためやむなくブラックとなり ...

  • スズキ機工 LSベルハンマー

    パーツレビュー

    スズキ機工 LSベルハンマー

    使いやすく、スズキ機工様のようつべを見る限り、物凄い性能の潤滑剤。ホムセンで300円で買える5○6と全く同じ使い方ができます。スプレー圧も、薬剤の粘度も、ほとんど同じ。バイクでは、チェーンからフロン ...

  • クラッチワイヤーに注油

    整備手帳

    クラッチワイヤーに注油

    そろそろまともに整備しようと思って、クラッチワイヤーに注油することにしました。1年半ぶりです。距離では5000kmくらい?本当はもっと短いスパンでやった方がいいんでしょうが……この、ワイヤーインジェ ...

  • CBR250Fレストアへの道⑫(各種ワイヤーメンテナンス)

    ブログ

    CBR250Fレストアへの道⑫(各種ワイヤーメンテナンス)

    今日の神奈川はむっちゃ暖かくて絶好の整備日和でした(^田^)という事で、久々のレストアへの道です。まだガソリンタンクは完成していませんが、残る作業は本体の塗装なのでこれに関しては塗装が完了したらUP ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。