ワルボロ キャブレターに関する情報まとめ

  • ブログ

    年末のKART(Birel)整備 エンジンパート

    カートですが、復活させたものの結局今年は2回しか走行しませんでした。残念。来年の走行に向けて、これまでの走行で気になった部分や、復活前に十分面倒を見れなかった部分への手当を行いました。まずはエンジン ...

  • ブログ

    草刈機のトラブルで苦労した

    猛暑が続いたが、まだ暑いが多少気温が下がったので庭の雑草を刈ろうとツナギに着替えて草刈機を引っ張り出した。スターターを引いても初爆しない。プラグがかぶっているかと調べたが異常は無い。点火もしている。 ...

  • 背負式草刈機 カワサキTG28のキャブレター交換

    ブログ

    背負式草刈機 カワサキTG28のキャブレター交換

    親父から「草刈機のエンジンがかからなくなった」ということで、ネットでダイヤフラム等キャブレターのパーツを探しましたが、随分前に販売された機種なので全ての部品が揃わず、揃った部品だけ交換したものの、エ ...

  • ブログ

    刈り払い機エンジン掛からず…

    いつもの様にチョークを引いて初爆させチョーク戻してアクセル開けてエンジンスタート…と思ったらエンジン掛からない💧燃料飲み過ぎたと思ってアクセル開けたまま何度もスターター引っ張るが掛からない😩まだ ...

  • 出来上がりました!

    ブログ

    出来上がりました!

    あり合わせの部品を使いましたが、長らく放置状態だったカーツの刈払機ウルトラメロディーⅡ UP240がツーグリップ仕様から両手ハンドル仕様に成りました!2020年に購入した時はこんな感じ。で、両手ハン ...

  • スチールFS2401-Rを試運転!

    ブログ

    スチールFS2401-Rを試運転!

    昨晩到着したエンジンを載せたスチールの刈払機FS2401-Rの試運転を行いました。キャブレターはFS2400-Rで使ってたワルボロWYKを使い、調整はその時のまま。255mmのチップソーを装着し、混 ...

  • 今日も刈払機イジリ♪

    ブログ

    今日も刈払機イジリ♪

    冒頭の画像は以前私が修理したエコーの刈払機EGT220で伯母の物ですが、全く使う事が無いそうなので貰って来ました。で、イザ動かそうとしたらエンジンが掛からない⁉︎何度か始動を試みましたが、50回ほど ...

  • もう少し濃くしても良いか?

    ブログ

    もう少し濃くしても良いか?

    キャブレター交換した共立SRE260擬きですが、点火プラグの焼け具合はこんな感じ。まあ、刈払機のエンジンなんでアシュラ男爵みたいな焼け具合になるのはしゃーないけど、もう少し濃くしてもイイかなって感じ ...

  • 刈払機用のキャブレターが届いた!

    ブログ

    刈払機用のキャブレターが届いた!

    注文してたキャブレターが届いたので早速SRE260擬きに取り付けました。コチラは予めポン付け出来る様にしてあるので難しい事など一切無くポン付け出来ます。今回のキャブレターはやまびこ純正部品のワルボロ ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ