三菱電機 SW-G50に関する情報まとめ

"三菱電機 SW-G50"に関連するパーツ・商品

  • 三菱電機 SW-G50

    パーツレビュー

    三菱電機 SW-G50

    【再レビュー】(2024/05/25)このサブウーファーの生産中止の話を聞き、とうとうこいつもかということで再レビューします。当初以前乗っていたレヴォーグにはスピーカーにはZ172PRSをつけていま ...

  • カーオーディオ完成

    整備手帳

    カーオーディオ完成

    三菱電機 DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ300-2 PREMIをヘッドにカーオーディオが完成しました。ツイーターはSonic Design Premium Line N clas ...

  • スバル フォレスター 4BA-SK5

    愛車紹介

    スバル フォレスター 4BA-SK5

    2023年11月23日 納車になりました。画像は人物をスタンプツールで消してます。エクステリア・LEDアクセサリーライナー X-BREAK. X-EDITION用・LEDフォグランプ(クリア/イエロ ...

  • 三菱電機 SW-G50

    パーツレビュー

    三菱電機 SW-G50

    定格150w瞬間MAX 300wJL AUDIOのXD300 4Ωで200wで鳴らしてますロックフォードのT1みたいな重低音は苦手ですがこのスペックでかなり鳴ります🤩スピード感重視で仕上げました ...

  • 三菱電機 SW-G50

    パーツレビュー

    三菱電機 SW-G50

    非常にパワフルなサブウーファーです。前々から入れたかったので満足です(^^)

  • 三菱電機 SW-G50

    パーツレビュー

    三菱電機 SW-G50

    こちらも歴代使い続けているサブウーハー。カロ派の僕ですが、サブだけはDIATONE。いろいろなパワードタイプや単体ユニットを使ってきましたが、今のところこのサブが1番良いですね🙆ただ、ボックスをし ...

  • 三菱電機 SW-G50

    パーツレビュー

    三菱電機 SW-G50

    やっぱりこのウーハー良いです!調整しがいがあります!手に入れて正解でした!

  • 三菱電機 SW-G50

    パーツレビュー

    三菱電機 SW-G50

    3年前に前車から移設したSW-G50です配置を変えたので改めてレビューします。25Lのボックスなので、深く沈み込む様な重低音が響きます、又ミッドに遅れる事なくスピード感のある低音も鳴らしてくれます、 ...

  • 三菱電機 SW-G50

    パーツレビュー

    三菱電機 SW-G50

    ◆口径(構成):250mm(NCVコーン型)◆瞬間最大入力:300W◆定格入力:150W◆再生周波数帯域:20Hz~4,000Hz◆出力音圧レベル:90dB/W/m◆インピーダンス:4Ω◆磁束密度: ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ