不明 ラテラルロッドに関する情報まとめ

  • フロント車高調交換、フロントハブベアリンググリス補充

    整備手帳

    フロント車高調交換、フロントハブベアリンググリス補充

    フロント車高調。純正加工はとりあえず折れはしないので帰れるので。まあなんかしらトラブルあったらそもそも自走はできない可能性出てきますがスプリングレート不明。ショックも不明。調整ついてないので92ショ ...

  • ブログ

    備忘録・車検

    2024.4.18 車検のため知り合いのRMさんへ入庫今回は待ちに待った2インチアップも作業いただきました!ほんといつも感謝です。2024年4月の内容を備忘録ブレーキフルードワイパーブレードスパーク ...

  • メーカー不明 調整式ラテラルロッド

    パーツレビュー

    メーカー不明 調整式ラテラルロッド

    走行中に、錆でトラスト製の同ロッドの調整部分から外れてしまい、急遽交換の羽目に。。。突然リアが揺られて、死んだかと思いました。とりあえず、オークションで安いのを購入し、取り付けしました。錆びるかどう ...

  • 5ZIGEN GLHCW

    整備手帳

    5ZIGEN GLHCW

    激安マフラー入手。JQR番号から5ZIGEN製の検対マフラーです。いきなり完成図。カッター部分は70φなので、少し余裕を見て出口は90φで穴あけ、写真では外側によっているように見えますが、実際はだい ...

  • 不明 純正形状ラテラルロッド

    パーツレビュー

    不明 純正形状ラテラルロッド

    中古で見つけたので購入しました。黒色でしたがラッカースプレーで赤に変更しました。ZEUS製よりちょっと重いです。

  • 不明  適合車種も不明 調整式ラテラルロッド

    パーツレビュー

    不明 適合車種も不明 調整式ラテラルロッド

    ずっと前からアクスルの左右のズレが気になっていたので重い腰を上げてガレージに転がってた何用かも不明な調整式のラテラルロッドを加工して取り付けました。合わせてみると、長さやボルト径などはピッタリだった ...

  • 不明 純正交換型強化スタビライザーマウントブッシュ

    パーツレビュー

    不明 純正交換型強化スタビライザーマウントブッシュ

    ラテラルロッドを調整がてら気になったのでとりあえず強化型を購入。確かに硬いです。効果は特によくわからなかったです。ひび割れて千切れそうなのでちょうどタイミング良いと思いつつ。純正はとても柔らかいです ...

  • 不明 防振ゴム

    パーツレビュー

    不明 防振ゴム

    みん友さんの記事を参考にさせて頂き、タイヤからのロードノイズ削減の目的で取付ました。防振ゴムはホームセンターで1000円程度で売っていた物を使用し、タイラップで固定しているだけです。取付箇所は、タイ ...

  • ステアリングスタビライザーを装着してみよう

    整備手帳

    ステアリングスタビライザーを装着してみよう

    ありました3/8-24のナイロンロックナットと硬度70のブッシュ フレーム側のUボルト固定ナットは、締緩するのが面倒なので、2個ナイロンロックナットからフランジナットに変更します ラテラルロッドとス ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。