不明 白棒に関する情報まとめ

  • 不明 赤棒 白棒 青棒 バフ掛け磨き 研磨剤 3種

    パーツレビュー

    不明 赤棒 白棒 青棒 バフ掛け磨き 研磨剤 3種

    ホイールのリム磨き用に購入!

  • ブログ

    やっとGPZエンジンのOHへ…

    以下、バイクのエンジン話。貯まったネタ含めホント延々と?ダラダラと書き連ねてしまったので、興味無い方、是非スルーを!まず、サワリから。現所有、今回テコ入れのGPZ1100は…旧GPZ(GPZ900R ...

  • BEET JAPAN NASSERT-R

    整備手帳

    BEET JAPAN NASSERT-R

    いつものごとく作業画像はなく既に取付完了です。 ヤフオクで4000円だったこの子はサビと焼けと正体不明の付着物でドロドロでした。サビ取り剤からサンポールまで色々試しましたが結局はペーパーがけとザイザ ...

  • ド素人のホイールリペア・ひとりでできるもん ⑤

    整備手帳

    ド素人のホイールリペア・ひとりでできるもん ⑤

    ようやく下地~仕上げ磨き作業の方向性が見えてきました。現状は4本とも#400での研磨済状態。うち一本を使い、今後の作業方法を模索していました。まず#400状態を#600にて研磨です。相変わらず鏡面か ...

  • 磨き

    整備手帳

    磨き

    塗装やゴム類を侵さないつや出しは、このシリコンが安価で使いやすい。サイドシルの中やドア内の腐食防止にも役に立つ。出来るだけ水が入るところに油分を残し水捌けがよくすることが錆び防止に繋がる。取り分け、 ...

  • エアーインテークパイプ鏡面化

    整備手帳

    エアーインテークパイプ鏡面化

    まずは研磨前の写真。1000番耐水ペーパー→グラインダー+バフ+白棒→グラインダー+バフ2枚目+青棒→マザーズ マグ&アルミポリッシュで仕上げ。 研磨完了!最初ある程度白棒で研磨してたら鏡面っぽくな ...

  • ブログ

    アルミ鏡面の研磨剤 青棒の謎

    興味の無い方はスルーでお願いします。さてはて、プロアーム鏡面で疑問に思う事がありました。 それは青棒(三酸化クロム)酸化クロム(Ⅲ)は両性酸化物である。水には不溶だが、酸に溶けて水和クロムイオンとな ...

  • ブログ

    ~ゴリボバーGX完成への道のり~

    お刺身ブリです。{´┴`}しばらくお休みしていました。製作途中からイキナリ完成しちゃったヤマハGXの製作過程を簡単では御座いますがアップさせて頂きます。v( ̄Д ̄)v ブイッブログではフ ...

  • ブログ

    ~着々と準備~

    ちょっと風邪気味な僕です、こんにちは。先月から不動車のハチゴーです。。部品が揃うまで後少し!!(^^♪昨日もシムが1つ届きました明日また1つきて、来月頭に2つ届けばヘッド組めます!!!たががシムごと ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ