不明 Ceramic Coating Sprayに関する情報まとめ

  • 2つの下地処理は大変

    整備手帳

    2つの下地処理は大変

    本日は1日中曇天の予報なので洗車と時間の掛かる下地処理をしました。 いつものように足回りから洗っていきましたが毎回手間を取られる事があります。 ホイールを洗浄したのに必ず残る黒い汚れ。洗浄前はここま ...

  • 近状(長いかも)

    ブログ

    近状(長いかも)

    ※タイトル画は適当皆さんいかがお過ごしでしょうか?なんだかんだ言って1年半もブログ更新してなかったな…まぁあんまりそういうのマメにするタイプじゃないけれど、ちょくちょく整備手帳は更新してるとは言え言 ...

  • 不明 中華セラミックコート

    パーツレビュー

    不明 中華セラミックコート

    FBやInstagramでやたら出てくるこのコーティングスプレー。明らかに誇大広告でこんなのやるのは決まって支那人。分かった上であえて検証してみました。広告動画では傷や塗装の痛みも解消されてるし何よ ...

  • 洗車と簡易コーティングとモールのシミ取り

    整備手帳

    洗車と簡易コーティングとモールのシミ取り

    愛車を洗車しました。前回の洗車が2023年6月6日なので、約7ヶ月ぶり!です。だいたい年に2回のペースです。梅雨時期と、次は11月頃になるのですが、昨年内には出来ませんでした。このままだと、春になっ ...

  • SONAX エクストリーム セラミックスプレーコーティング

    パーツレビュー

    SONAX エクストリーム セラミックスプレーコーティング

    ◆商品概要:・SONAXさんのセラミック系のボディー用のコーティング剤です。◆商品の詳細(HP等より):・SONAX独自のSI-CARBON TECHNOLOGYによりボディ表面を平滑にし、鏡のよう ...

  • CR22S アルトワークス RHF4タービン+C1ECU搭載 前編

    ブログ

    CR22S アルトワークス RHF4タービン+C1ECU搭載 前編

    イケダです.最近デフとドラシャのスプラインのガタからくるであろうガチャガチャ音が気になっています.予備のドラシャに変えても音が鳴るのでデフ側のスプラインが瘦せていると思うのですが,旧規格FFアルト用 ...

  • Auto Finesse CARAMICS Gloss Enhancer

    パーツレビュー

    Auto Finesse CARAMICS Gloss Enhancer

    僕にはこいつの立ち位置が意味不明でした。どんな時に使うんだ?と。正式には、AFのラインナップに硬化系のセラミックコーティング剤(CARAMICS Paintwork Ceramic Protecti ...

  • BMW M1000RR

    愛車紹介

    BMW M1000RR

    S1000RRからM1000RRへ乗り換えました。2021年モデル、Mコンペディションパッケージの中古車です。ワンオーナー(Youtuberモトブロガーさん)、走行は3,000Kmほど。タイヤ、バッ ...

  • Full Detailing - 2回目 その1

    整備手帳

    Full Detailing - 2回目 その1

    最近フロントガラスの撥水効果が切れて油膜が気になるなぁーと思って、前回いつ油膜取りしたか過去の整備手帳を遡ると、ちょうど去年の今頃セラミックコーティングした時に油膜取りをしていました。撥水剤も半年位 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。