不正行為に関する情報まとめ

  • 「ニュルで鍛えた足回り」という言葉

    ブログ

    「ニュルで鍛えた足回り」という言葉

    トヨタC-HR、なぜ7年で消えた?―「走りのSUV」に誰も振り向かなかった決定的理由! 「ニュルで鍛えた足回り」はどこへ行った?2025.5.4春宮悠(モビリティライター)C-HR(画像:トヨタ自動 ...

  • 今週の国土交通省発表(リコール&政策&パブコメ)と自動車関連ニュース(今回は3/29~4/4まで)

    ブログ

    今週の国土交通省発表(リコール&政策&パブコメ)と自動車関連ニュース(今回は3/29~4/4まで)

    毎週金曜日深夜頃更新予定(30000文字制限のため画像挿入や国交省発表解説文は諦めました)トランプ関税で大混乱中今週のリコールはニッセキ・ホンダ・スズキ報道発表は物流・訪問整備・交通事故関連パブリッ ...

  • ブログ

    国土交通省の役人の戯言

    国土交通省住宅局がまたアホな見解を。今更の話ですし、近畿地方整備局には既に話は済んでおり、本省扱いになるとの話です。アホも休み休みに言え。おもろないんじゃ(#・∀・)既にそんな話は終わってるし、そも ...

  • 排ガスの中で育った企業は生き残れるのか?

    ブログ

    排ガスの中で育った企業は生き残れるのか?

    日産とホンダの経営統合話は、かなり前からくすぶってはおりましたが、一気に表に燃え上がったかと思うと、一瞬にして鎮火。まっ、元々、「技術の日産」を豪語し、胡坐をかくような経営体制の会社が、底辺から這い ...

  • ブログ

    いきなり巨額横領事件が出て来て(´・ω・)本当に福島県の事件なのか何事かと混乱している

    福島県商工信用組合 職員9人が着服などで被害額1億円超03月07日 20時00分郡山市に本店がある福島県商工信用組合は、平成20年以降、あわせて9人の職員が顧客の預金を着服するなどし、被害額が1億1 ...

  • 2025年2月、ブランド別新車販売台数。

    ブログ

    2025年2月、ブランド別新車販売台数。

    ダイハツの生産回復の証。 ダイハツが海外市場向け4車種の側面衝突試験の認証申請における不正行為を内部通報で確認したと発表したのが、2023年4月28日。 その後の調査で同年5月19日、「ロッキー」お ...

  • 今日は名古屋城と円頓寺商店街を歩きます

    ブログ

    今日は名古屋城と円頓寺商店街を歩きます

    今月から始めた名古屋市のスタンプラリーは、空白11個が まだ2個埋まっただけ。今日は4個ゲットする予定。まずは名古屋城へ。JRに乗って「名古屋」へ向かいます。電車の速度計を見ることができたので、GP ...

  • ブログ

    国土交通省に1月終わりのご挨拶

    今宵も以下の文面で送付いたしました。いい加減に住友林業、住友林業アーキテクノ一級建築士事務所及び西日本住宅評価センターの無茶苦茶な不正行為並びに書類の数々、管轄官庁である国土交通省の権限で訂正を行わ ...

  • 敷地内で少しぶつけたからと、軽の中古購入の方に朗報です

    ブログ

    敷地内で少しぶつけたからと、軽の中古購入の方に朗報です

    その中古車屋の経営者がね、重役にさえも内緒で離婚した元嫁に会社の経費で軽自動車の新車を買い与えていたんですわ。その時点で脱税なんだけどね。その元嫁が事故を起こしたことで全社員に発覚。呆れてました。経 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。