中華? インテークパイプに関する情報まとめ

  • FC3Sサーモスタッドカバー交換

    整備手帳

    FC3Sサーモスタッドカバー交換

    前からクーラントが減ってしまう水喰症状があって色々と試行錯誤しており、先日スロットル廻りもばらしてWAXなど交換したりしておりました。その時にサーモカバー(後期用)が経年劣化もあり割れてしまったので ...

  • 中華製インテークホースの取付

    整備手帳

    中華製インテークホースの取付

    昨日投稿したTemuで購入したインテークパイプ(ホース)の完成写真です。 脱着しやすいようにエンジン側はホースバンドで止めるか強力接着剤で付けるか今考え中です。万が一外れてステンレスのホースバンドが ...

  • ブログ

    とうとう(苦笑)…+

    金曜の帰り…さてどうする…と思い…暖機をしながらEVCを135ポイントを設定してみました。とりあえず踏み込んでみた感じは…デフィメーターで182kPaでした。昨日と比べてあまり上がっていないので…こ ...

  • パワステホース一式交換(失敗)

    整備手帳

    パワステホース一式交換(失敗)

    前回から漏れるようになったパワステ。一晩でオイルすっからかんです。しゃーないので修理なのですが、結論失敗しました。原因は中華部品。やっぱ純正でないとだめなんだな…。失敗はしましたが、未来の自分のため ...

  • オイルキャッチタンク取付

    整備手帳

    オイルキャッチタンク取付

    ヘッドからのオイル下がりは10年前の10万キロちょっとで以前対策したものの。https://minkara.carview.co.jp/userid/526518/car/458160/199979 ...

  • ブローバイルート変更PCV撤去

    整備手帳

    ブローバイルート変更PCV撤去

    先日のオイル漏れ、クランクケース内圧が高いせじゃないかと睨んで対策します海外のEVOのフォーラム見るとこういうことしてる まずはヘッドカバーを外して洗ったら塗装剥離amazonで買ったスケルトンいい ...

  • スズキ(純正) Keiワークス用 インタークーラー

    パーツレビュー

    スズキ(純正) Keiワークス用 インタークーラー

    エアクリ交換ついでに装着してみました。定番のMC22S ワゴンR/HN22S Kei/MF21S MRワゴンの純正流用です。HA22S純正が10段に対して13段となるので、フィンの面積も単純計算で1 ...

  • エンジンオーバーホール(キャブレター)

    整備手帳

    エンジンオーバーホール(キャブレター)

    今回はチョイノリのエンジンオーバーホールとしてキャブレターの流用を行っていきます。チョイノリの純正キャブレターは、現在でもメーカー在庫がありますが、とても高価でなかなか手が出ません。しかしアマゾンな ...

  • 不良、重馬場の燃費悪化

    整備手帳

    不良、重馬場の燃費悪化

    11/2、イグニッションコイルを交換したのと、レギュラーからハイオクへ入れ替えたので、テスト走行を敢行しました。天候は雨、伊那谷→権兵衛トンネル→木曽谷→中津川→R257経由→稲武→R153経由→伊 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。