信越電装 リビルトオルタネーターに関する情報まとめ

  • 信越電装 リビルトオルタネーター

    パーツレビュー

    信越電装 リビルトオルタネーター

    エンジンルームにご鎮座していた死にかけオルタネーターからの交換です。新品部品はないのでリビルト品を使いました。見栄え・安心感・安全性どれを取っても満足しています。

  • 信越電装 リビルトオルタネーター

    パーツレビュー

    信越電装 リビルトオルタネーター

    朝一の冷間時にプーリー周りから異音が若干出ていて、交換するならついでにということでオルタも交換しました。安すぎる物で無ければ何でも良かったのですが、球数が少ないのか適当な金額の物が出てこなく、失敗し ...

  • オルタネーター交換

    整備手帳

    オルタネーター交換

    走行距離 40,000kmラジエター交換のついでに、リビルトのオルタネーターに交換しました😃特に不具合があった訳ではないのですが、30年経過しているので予防整備としての交換です🔧 信越電装のリビ ...

  • リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱)

    整備手帳

    リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱)

    生産から21年、ワタシの手元に来てもうすぐ10年ですのでソロソロ逝ってもおかしくありませんので念願と言うか悲願と言うか、一念発起してオルタネーターの交換に手を出しました新品は高価ですので、リビルト品 ...

  • オルタネーター交換 2回目

    整備手帳

    オルタネーター交換 2回目

    3年前、セルモーター、オルタネーターを信越電装のリビルト品に交換して調子良かったのですが、突然発電不良になりまたオルタネーターの交換となりました。前回、信越電装製のリビルトオルタネーターが3年の短い ...

  • 信越電装株式会社 オルタネーター(リビルド) A3TG0491

    パーツレビュー

    信越電装株式会社 オルタネーター(リビルド) A3TG0491

    HKS ハイスペックオルタネーターが10年となり、若干電圧変動が大きくなってきたので、予防交換の為に純正リビルド品を選択し交換。出力は120A→110Aにダウンしましたが、当時より電装品も少なくなり ...

  • オルタネーター交換

    整備手帳

    オルタネーター交換

    特に調子が悪いわけでなかったのですが予防保全でオルタネーター交換しました。新旧比較、マルハのオルタネーターがついていました。 マルハオルタネーター これは予備で残して返却用コアは中古をネットオークシ ...

  • BOSCH オルタネーター

    パーツレビュー

    BOSCH オルタネーター

    リビルトオルタネーターです。主治医も推奨の信越電装というところの製品です。外装もキッチリ仕上げられていて信頼できそうです。リビルト品としては高めですが純正新品の半額位でした。実際の品質は分からないの ...

  • ブログ

    オルタネーター危ない

    購入時(67000キロ)には整備工場経営者が自分用に整備していてその時にオルタネーターも交換してました。その後11万キロ走行しそろそろ交換時期かとリビルトオルタネーターを用意しました。ただし、適合確 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。