ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
信越電装製のリビルトセルモーターです。いつか壊れるのでその時の為に購入しておきました。当初は純正リビルトを購入しようとしましたが、まさかの廃盤。純正リビルト供給元の信越電装に問い合わせると在庫ありで ...
夏くらいから時たま、イグニッションキーを捻ってから時間差でセルが回る。もしくは無反応で、もう一度イグニッションを捻り直すとセルが回るといった症状が出ていて、だましだまし使ってました( ̄▽ ̄;)でも、 ...
セルモーターは前回の車検の時に変えたんだけど、今回のトラブルで動きがあやしかったので交換します。エアクリーナーまわりを外します。 すると見えてきます。 このケーブル止める金具が付いてなかったので移動 ...
エンジン始動したり、まったく無反応だったりしたので交換しました。今回もディーラー発注品なのでメーカーは不明ですが、前回のは外したところ信越電装さんのでした。バッテリー交換もしたので勢いよくまわります!
こちらも29年無交換だったのでついでに交換。始動音が少し変わった。長持ちしておくれ。
これでしばらくは大丈夫かな^^;リビルトセルモーター高いな・・・信越電装の方が安いね
前回は格安セルモーターだったのですが、1年2ヶ月の命だった為、高いけど2年保証付きの国産リビルトへ換装。出先でエンジンかからなくなるの嫌だしwwやっぱり中華製は安いけどもたなかったwwハズレをひいた ...
22万キロで純正セルモーターがセルカッチンで寿命。ディーラーでリビルト品を手配してもらいました。信越電装というところで2年又は4万キロまで補償とのことです。B型特有のクランキング音は健在です。
エンジン始動不能については、スターターモーター交換で完治しました。信越電装株式会社のリビルトセルモーターです。ダブルウィッシュボーンさんがおっしゃっていたスターターが回る音ですが、修理前、というか相 ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
🥢グルメモ-954- 広州市場(東京都港区)手 ...
桃乃木權士
417
[ダイハツ タントカスタム] ...
387
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
388
ご報告。札幌に桜の季節がやっ ...
338