処分に関する情報まとめ

  • 断捨離は続く

    ブログ

    断捨離は続く

    まずは、カメラのキタムラの出張買取から査定員2名で我が家へレンズの「カビ・曇り」に対するポリシーが厳しく少しでも光学系に難点があると、キタムラの店舗に中古として展示できないとして、大幅に査定が下がる ...

  • 苗処分終了 除草剤撒きボート 練習

    ブログ

    苗処分終了 除草剤撒きボート 練習

    おはようございます夜遊び後のミーでーすシロと遊んでツバメが車庫のシャッターを開けてと、言っているかなぁ〜日焼けしました〜ゴルフではなくて、田植えでーす田んぼの水位チェックをしました中干しをしています ...

  • よこすかYYのりものフェスタ2024

    ブログ

    よこすかYYのりものフェスタ2024

    6月8日と9日の2日間、よこすかYYのりものフェスタ2024で海上自衛隊横須賀地方総監部が一般開放されました。初日の8日は晴れて暑かったようですが、本日9日は曇天でしのぎやすい気候になりました。さい ...

  • ブログ

    ガレージライフ作業33日目

    33日目ちょっと夜更かししてしまって、朝がつらい。8時、今日は電気屋さんがエアコン付けてくれる日。いよいよ暑くなってきて、梅雨時期にもなるし、丁度良いタイミングやで。玄関土間コンは一日かからずで歩け ...

  • ガレージ廃止&解体のお知らせ(2024/06/09)

    ブログ

    ガレージ廃止&解体のお知らせ(2024/06/09)

    どうも皆様おばんです、昨日、鶴見線の海芝浦駅で色々考えながら夜景見てたら、ふと、親父が倒れたのは、大変だが・・・東日本大震災の大津波で陸前高田が壊滅した時に比べれば屁でもないよねと・・・と思い付き、 ...

  • 純正マフラー異音の原因 ~ファイバースコープで内部を点検してみる~

    整備手帳

    純正マフラー異音の原因 ~ファイバースコープで内部を点検してみる~

    今年3月に燃料ポンプを交換後試走してみると、アクセル開度に比例するように「ビーン」とどこかから異音が発生するようになった32。しかもそれが結構大きな音で、通行人が振り返るほど…(汗)最初は長期保管( ...

  • STRIKER ストライカー フレームスライダー

    パーツレビュー

    STRIKER ストライカー フレームスライダー

    今年の初売りで仙台のNAPSに行った時にほぼ半額という初売り特価(在庫処分?投げ売り?)で売っていたので即購入。ニンジャ650の専用部品て中々売っていないんですよね~

  • ブログ

    お久しブリーフ

    ご無沙汰しております。前回の投稿から6年半(汗)タイトルからして時代が止まったままです。この6年半で長男、次男が社会に巣立ち、バリオスはエンジンが逝ってO/H、ハチロクもセルが回らず5年半くらい不動 ...

  • ブログ

    fool

    とにかく身の回りをスッキリ軽くしたい…以前から細々と続いている断捨離。「いつかは使うだろう」そんな考えを改めジャンジャン処分。「いつか」は来ない…秘蔵のプラモデルやフィギュアも売却。漫画本はかなり手 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。