ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
急遽 大月の山⛰️に登る事になりました。ここの麓、高月橋が掛かる国道139号を初めて通った時はまだ19か20歳くらいの時でした。その時は登山なんか縁がなかったのですが大月駅近くの岩の塊の山は物凄く印 ...
久しぶりに松姫峠へ行ってきました。松姫峠は大月市から小菅村へ通じる国道139号にあった峠です。国道とは言っても道幅は狭く、離合が難しいところもある道でした。深城ダム建設に伴い大月側の道路付け替えがな ...
県道139号訂正!国道139号小金沢公園小金沢公園松姫峠南側入口ゲート閉まってました。松姫トンネル松姫トンネル北側県道18号北側からなら松姫峠までは行けるようだけど途中で戻るようなので今回は諦めて県 ...
こんばんは。カピまこwith Bです♪前回のブログ318の続きです。奥多摩湖→大菩薩ライン・柳沢峠→フルーツライン→大月まで来ました。国道139号で小菅村を目指すよ。ぶうううんぶうんぶうん これ、国 ...
2023年7月29日、すでに気温が暑くなりつつある7時過ぎにツーリングをスタート。国道16号を使って東京都八王子と神奈川県相模湖を結ぶ国道20号の大垂水峠に向かいました。以前の大垂水峠は、125cc ...
過日、久しぶりに「峠狩り!」を敢行して参りました。今回の峠狩りの場所は、「松姫峠」です。松姫峠は山梨県大月市~山梨県小菅村を跨ぐ峠です。東名高速を東方面に向かいます。由比PAに来ました。御天気が良け ...
今日は甲府の天一へ"こってり"食べに行ったついでに、久しぶりの国道411号ドライブ。国道411号柳沢峠の山梨側の付け替え工事は完成した模様。道も広くなって走りやすくなった。スピー ...
山梨県小菅村と大月市の松姫峠(標高1,250m)を経由する村道です。以前は国道139号の主要道でしたが、現在は村道へ降格されています。※尚、大月市側から松姫峠に行く事は出来ません。この村道の道幅とし ...
おはこんばんちは、よっしー!!です。慣らし運転中に行ったドライブブログです。1.5ℓクリーンディーゼルはどんなものかを試す為、山道でテストしてきました。村道 松姫峠線(旧国道139号線) ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車のグローブ購入しました!
のうえさん
736
🥢グルメモ-956- 広州 ...
396
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
377
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
373