国防色 塗料に関する情報まとめ

  • 愛車紹介 その1

    フォトギャラリー

    愛車紹介 その1

    私の車紹介になります。かなり長くなりますのでぼちぼち見てもらって参考になれば幸いです。私のハスラーはR1年式MR31型の5MT.NA.4WDになります。まずフロントバンパーはプラスライン製フロントバ ...

  • オールペン

    整備手帳

    オールペン

    オリーブドラブ(国防色)に塗装しました自衛隊にも卸してる塗料らしい 水性塗料で刷毛、ローラー塗りとシャシブラック仕上げですシャシブラック部分はてきとー

  • 板金塗装その8

    整備手帳

    板金塗装その8

    いきなり昨日とは違う色ですが、上塗りをしました。用意した国防色3リットル(シンナー希釈済み)はほぼ使い切りました。ある程度のところで、養生を剥がします。気温が高すぎるようで、シンナーがめちゃくちゃ速 ...

  • 板金塗装その6

    整備手帳

    板金塗装その6

    休みの日に雨が降ることが多いこの時期まで、作業を引っ張っていることを後悔しています。取り忘れていたワイパーアームを外しました。12ミリのメガネレンチがあれば取れます。 車体は雨が降っていたため、外し ...

  • 塗りました

    整備手帳

    塗りました

    大きな平面はポリッシャー研磨でやりました。320番、ちょっとやっただけでスグ下地出ましたクリアなんで無い状態、郵便赤箱バンの色褪せたクルマと同じ状態細かいところは400番、途中から邪魔くさくなってき ...

  • 探究の旅 その3

    ブログ

    探究の旅 その3

    ※写真はトヨタ博物館にて(愛知県)フォード 1943 米(軍用車輌)車格は日本車のスズキ ジムニーと近い感覚に見えた。ホイールは鉄製、タイヤは非舗装路向けのパターンである。機能美ともいえる、ザ・ジー ...

  • マットセレクト(MAT・SELECT)

    ブログ

    マットセレクト(MAT・SELECT)

    最近、街で「艶消しの国防色」っぽい塗装をしたクルマをよく見かけます。家の修理で、ガルバリウムやシャッターの塗り替え塗料を探していて、コレが気になって探してみたんですが、たぶんコレじゃないかと思いまし ...

  • ご無沙汰です。

    ブログ

    ご無沙汰です。

    大分ご無沙汰でございます。GWは渋滞や混雑が目に見えているので家でゆっくりすることとしました。まあ家でゆっくりといっても何かしていないと暇なので、飽きてきたキャリィの塗り替えをしました。前回は蒸し栗 ...

  • JA11 ジムニー 自家塗装 迷彩

    整備手帳

    JA11 ジムニー 自家塗装 迷彩

    ゴールデンウィーク恒例?の自家塗装をしました。どこ行っても混んでいるのでこんな時は自家塗装がオススメです✨1色だけはよくみかけるので人とかぶらない3色をやりました。塗料代は高くつきますが💦 4-5 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ