坂東沢丹田に関する情報まとめ

  • 檜原・あきる野エリア林道延伸情報~3つの道にイッテみた~

    ブログ

    檜原・あきる野エリア林道延伸情報~3つの道にイッテみた~

    毎年、年明けには奥多摩や檜原エリアの、延伸開設中の林道を巡ってきた我がミニ。だけど、今年はまだ奥多摩の【梅沢寸庭線】しかご紹介できてないな・・・。でも実は檜原エリアこそが、東京の林道開設が着々と進ん ...

  • さらに開設中の道へ!~檜原の道はどこまでできたのかな(・・?~

    ブログ

    さらに開設中の道へ!~檜原の道はどこまでできたのかな(・・?~

    お正月休みも今日で終わり。朝起きたら、箱根駅伝を見ながらまったりと過ごしてみる私。でも、家族の誰も起きてこないな~。お家でもお一人様になってしまった私である・・・( ̄◇ ̄;)ならば、午後一番なら時間 ...

  • 林道イッキ見!~我がミニの1年を振り返り♪~

    ブログ

    林道イッキ見!~我がミニの1年を振り返り♪~

    我がミニがやってきて、早くも4年♪自慢の黒い美肌を維持したいと思いつつも、大小さまざまなキズを勲章と呼んで目をそらす私・・・。それでも毎年、エリアは奥多摩、檜原限定されながらも、いろいろな林道に連れ ...

  • 東京都檜原村【林道 坂東沢丹田線】~20160122・その2~

    フォトギャラリー

    東京都檜原村【林道 坂東沢丹田線】~20160122・その2~

    お?あの先には一応雪の道が残っているのかな?いや、ガッチンガッチン、ガッタガタの氷の道だった・・・( ̄◇ ̄;)さすがにこんな道では、お仕事もお休みだよね(^_^;) 伐採された丸太にも雪が積もって冬 ...

  • 東京都檜原村【林道 坂東沢丹田線】~20160122・その1~

    フォトギャラリー

    東京都檜原村【林道 坂東沢丹田線】~20160122・その1~

    今現在、開設が進み、いずれ完抜けの新たな道となる【坂東沢丹田線】雪の上にかろうじて首だけ出しているような感じの青看板。ん~、綺麗に除雪されちゃっているけど、残った雪と、青い空が切れだな~♪それでも日 ...

  • 雪の後は・・・~やっぱり道に返り討ちなのね・・・~

    ブログ

    雪の後は・・・~やっぱり道に返り討ちなのね・・・~

    久しぶりに奥さんと一緒のお休み♪午前中はうだうだと過ごしつつ、お休み恒例の我がミニのシャワータイムを~っと・・・ホースがまだ雪の下で水が使えないとは・・・( ̄◇ ̄;)まぁ、それほど汚れているわけでは ...

  • 東京都檜原村【林道 板東沢丹田線】~20150421・その3~

    フォトギャラリー

    東京都檜原村【林道 板東沢丹田線】~20150421・その3~

    切っ先までもう少し、というトコで、ココまであまり見られなかった、妙に綺麗に整備されたポイント。斜面に緑も整然と植えられ、なだらかな曲線を描く道に癒される。(フォトは帰りがけのもの)道の山側には、水の ...

  • もうすぐ我がミニが3歳~恒例?この1年の道を振り返り~

    ブログ

    もうすぐ我がミニが3歳~恒例?この1年の道を振り返り~

    今月、初車検を迎える我がミニ。私のトコにやってきて、早くも3年もの時間が過ぎたことになる。私がみんカラの仲間に加えてもらってからも、早3年。7月恒例の、この1年に走った道をイッキ見で振り返ってみよう ...

  • 東京都檜原村【林道 板東沢丹田線】~20150421・その2~

    フォトギャラリー

    東京都檜原村【林道 板東沢丹田線】~20150421・その2~

    見事な馬蹄形を見せる【坂東沢丹田線】。林道らしい、山の形にピッタリと張り付くように走る道に見入ってしまう。この道で一番の切り通し。シメントリーな壁の向こうに広がる空と我がミニでパチリ♪ 青空があれば ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。