外径アップに関する情報まとめ

  • KENDA KUAVELA SL KR32

    パーツレビュー

    KENDA KUAVELA SL KR32

    タイヤ外径を純正サイズより+2.4㎝ほど厚くして、245/45R/19です。ディーラー車検も通りました。純正 :225/55R/17 外径679.3mm変更後:245/45R/19 外径703.1m ...

  • 夏タイヤ新調

    整備手帳

    夏タイヤ新調

    ホイールともで新しくしたかったものの、手持ちのホイールがそこそこマッチしてるので続投。 新車外しの石橋さん205/60R16にひと回り外径アップ25年製造の上物95600kmから

  • YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4

    パーツレビュー

    YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4

    5年振りにタイヤを新調♪前に履いていたジオランダーATg015から新しくなったジオランダーAT4へ。235/70r16から245/70r16へサイズもアップしました。7jインセット35のホイールに履 ...

  • ブログ

    プロアイズ&シバR50

    何気に996.2GT3初筑波!今回はシンリュウの仲間と走行!タイヤは7耐が雨で使えなかったシバタイヤR50を投入!しかし、1本目熱入れ3秒台のアタックで赤旗終了。。。2本目渾身アタック80Rで身内と ...

  • フロントタイヤ&ブレーキシュー交換

    整備手帳

    フロントタイヤ&ブレーキシュー交換

    フロントタイヤが限界すぎてようやく交換。110/90/12でちょい外径アップ。 フロント&リヤ外径アップでバランスよくなった^ ^ ブレーキシューはツルツル💦最近キーキー鳴ってました

  • IRC(バイク) GP1 3.00-17

    パーツレビュー

    IRC(バイク) GP1 3.00-17

    FB3の2.75からGP1の3.00に外径アップ⤴️スイングアームにヒゲがスレスレFB3よりワイルドな足になりました👏走った感じクロスカブとの相性良さそう⭕️フロントにもこのサイズはきたいのに3. ...

  • YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 225/70R16

    パーツレビュー

    YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 225/70R16

    雪道性能で選べばブリザックだと思うのですが、必要十分な性能とコスパなのはこっちかなと。雪道より舗装路走るほうが多いですし。アイスガード7と迷いましたが一応SUVに片足突っ込んだ車だと思うのと、安いの ...

  • 自作 DUNLOP WINTER MAXX WM02 165/65R14 79Q

    パーツレビュー

    自作 DUNLOP WINTER MAXX WM02 165/65R14 79Q

    少し外径アップ

  • PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO

    パーツレビュー

    PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO

    純正よりも外径アップ215/50R18 92Hギリギリ収まるサイズをチョイスしたつもり。収まりは車高アップせんと擦るかも?・・・、のつもりやったけど、店から欠品の知らせ・・・。代替品の提案で一年落ち ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ