外部アンプに関する情報まとめ

"外部アンプ"に関連するパーツ・商品

  • 中華オシロスコープを使ってアンプのゲインを調整してみよう

    整備手帳

    中華オシロスコープを使ってアンプのゲインを調整してみよう

    中華のハンディオシロスコープ(FNIRSI DSO153)なるものを買ってみました。お値段なんと5899円です。こんなんでも波形表示や電圧表示など色々できます。また10kHzまでの出力もできるのでス ...

  • インナーバッフル改造

    整備手帳

    インナーバッフル改造

    今後デッドニングが完成したら、フロントは2wayのマルチにする予定です。手元に10cmスピーカーしか持ってなかったので、17cm用カロッツエリアのバッフルに10cm用バッフルを合体させる事にしました ...

  • Panasonic CN-RA07D

    パーツレビュー

    Panasonic CN-RA07D

    前車レガシィからの移植になります。昨年秋に車両入れ替えして、冬の作業は寒くて辛いので、ようやく作業開始しました。ほぼ全てのパーツが前車からの移植となります。このナビ、音質は軽いほうだと思うので、今回 ...

  • エーモン Amazon限定リレー付電源ケーブル30A 4968

    パーツレビュー

    エーモン Amazon限定リレー付電源ケーブル30A 4968

    外部アンプとサブウーファー追加に伴いバッ直用に追加しました。内容は2049と同じ物のようで、Amazon限定の簡易包装版みたいです。

  • audio-technica AT-CA64 OFCオーディオケーブル

    パーツレビュー

    audio-technica AT-CA64 OFCオーディオケーブル

    外部アンプとの接続に使用したRCAケーブルです。4ch分必要なので、0.7mを2セット使ってます。

  • PIONEER / carrozzeria GM-D2400

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria GM-D2400

    今回も外部アンプ装着しようと、N-BOXと同じD1400を物色してたら後継機種があったので、悩んだ末にこちらを選択。用途を考えればコスパ重視でD1400でもよかったとは思いますが、新しい方買っても後 ...

  • スピーカー、ツイーター交換、サブウーファー取付け

    整備手帳

    スピーカー、ツイーター交換、サブウーファー取付け

    オーディオの見直しをします。フロントスピーカーをウーハーとツイーターに別けます。「TS-F1740S-2」です。 純正のツイーターは付いていますが「音出てんの?」ってくらいの感じです。外した純正部品 ...

  • miniDSP C-DSP 8x12 V2.0

    整備手帳

    miniDSP C-DSP 8x12 V2.0

    香港のメーカーで数年前からカー用としてひっそり売ってます。仲間が3人使っているので気になっていましたが、今回試す事にしました。DHLから郵便局に転送され短期郵送。カード決済で580ドルでしたが、後日 ...

  • 外部アンプ アルパイン KTP-600(車内オーディオ快適化計画7)

    整備手帳

    外部アンプ アルパイン KTP-600(車内オーディオ快適化計画7)

    PUZUのPZ-C7を導入してから、6chで鳴らしたい!という思いが抑えきれず、買ってしまった…。メルカリで安く買えたからいいかと、 自分に言い聞かせる。 KTP-600にはミッドスピーカーとサブウ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。