大内宿こぶしラインに関する情報まとめ

  • ブログ

    激走!東日本ツーリング! その5【完】

    さて大内宿からまた県道131号線「大内宿こぶしライン」を気持ちよくなりながら会津若松市内へ。市街地に入ると、移動速度が落ち、30度を超える気温とエンジンの熱気が容赦なく身体に襲い掛かってきます。ヘル ...

  • 奥会津ツーリング

    ブログ

    奥会津ツーリング

    こんばんは。先週は福島県の奥会津に行ってきました。まだ紅葉は少し早いと思うのでそこは期待せずに、一日気持ち良く走れそうな所を選びました。下道オンリーでのんびり旅です。この日の主なルートはコレ↓白川ダ ...

  • La Festa Mille Miglia day2 速報

    フォトギャラリー

    La Festa Mille Miglia day2 速報

    心配していた雨に降られることも無く磐梯吾妻スカイラインの双竜の辻、小野川温泉、大内宿こぶしラインと写真撮影を行いました。 MG N TYPE MAGNETT(1953)双竜の辻からは磐梯山が見えるは ...

  • ブログ

    行ってきました 東北♪(1日目&2日目)

    東北ドライブ♪ 7日間 総実走行距離2,100kmほど。1日目は移動と道の駅スタンプ集め(3か所ほど)(以前完走してた近畿道の駅が福井で4か所増・・・で道中 押印しながら北上)*着替えだけでトランク ...

  • 勝手にSUBALORD-⑦

    フォトギャラリー

    勝手にSUBALORD-⑦

    いきなりですが福島県の大内宿。新潟市内〜磐越道〜会津若松IC〜大内宿こぶしラインで約2時間⏰。通り沿いのお店を見ながらの散策が楽しい名物、ネギ蕎麦。箸の代わりにネギ一本で食べるやつ🥣ネギ蕎麦は以前 ...

  • 晩秋の奥会津ツーリング

    ブログ

    晩秋の奥会津ツーリング

    こんばんは。先週は福島県の奥会津をビートで走ってきました!そろそろ冬が近づいてきたので本格的な山沿いは今年これでラストになりそうです。この日の主なルート↓猪苗代湖~大内宿こぶしライン~会津高原たかつ ...

  • 連休

    ブログ

    連休

    23071511:52朝の8時から荷物待ちで動けないwギリギリ午前中に受け取り😮‍💨12:06やっと出撃!13:07いつもの道の駅たがみ朝飯14:26おやつ、美味かった^_^カッコ良い15:43 ...

  • S660に乗って「自分らしく過ごそうツアー?」in喜多方・・・的なw

    ブログ

    S660に乗って「自分らしく過ごそうツアー?」in喜多方・・・的なw

    2023/7/3今年も既に後半戦に凸入ですな。ナンと申しますか・・・とにかく最近疲れが酷く、無気力なんですわ。休みもポーッと過ごしてしまってばかりでして。このままではイカン。ノープランでしたが・・・ ...

  • SA-90+スタッドレス試走

    ブログ

    SA-90+スタッドレス試走

    先週土曜日ですが、思い付きでスノードライブしてきました。私の地域は全くと言っていいほどw雪が降らないのでwスタッドレスは入れても出番なく寿命を迎えますwwコペンには今回、国産を入れたので~折角だし? ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。