寒波に関する情報まとめ

  • BEV入門編その⑦ 目的地充電 ホテル編

    ブログ

    BEV入門編その⑦ 目的地充電 ホテル編

    BEV入門編その⑥目的充電ショッピングセンターに続き、その⑦目的地充電ホテル編です。千葉から日本平往復は、軽井沢往復と同じ400km。土日における行き帰りの渋滞を考慮しても、EQEなら無給電で余裕で ...

  • なぜ浜松は薄口醬油で、静岡は濃口醤油なのか。

    ブログ

    なぜ浜松は薄口醬油で、静岡は濃口醤油なのか。

    こんな記事が載っていました。5月26日に行われた静岡県知事選挙で、元浜松市長の鈴木康友氏が当選した。歴史評論家の香原斗志さんは「選挙期間中、候補者たちはみな『オール静岡』を口にしていた。それだけ静岡 ...

  • マッドフラップ金具交換

    整備手帳

    マッドフラップ金具交換

    マッドフラップのワイヤーを固定する金具が縁石に挟まり曲がってしまいました。GWに人力で戻しましたがまたまた挟み込んでしまいました。数年前の大寒波でバリバリになったカディスのマッドフラップを残しておい ...

  • BEV入門その⑥ 目的地充電

    ブログ

    BEV入門その⑥ 目的地充電

    EV入門編です。EV2台乗り継いでいるのに、まだまだ私が初心者みたいなものでこういう入門編などと記すのは恐縮ですが(笑)渋滞発生の土曜日の軽井沢往復。寄り道入れて400km。しかし、この位なら航続6 ...

  • 2024/05/08 脱二酸化炭素対策って難しい問題だなあ、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(ーー;)。

    ブログ

    2024/05/08 脱二酸化炭素対策って難しい問題だなあ、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(ーー;)。

    今日は雨🌧️☔は止んだが、スッキリしない天気ではある。北海道は寒波の影響で雪🌨️が積もったとか。本州も寒波の影響で荒れるらしい、\(゜ロ\)(/ロ゜)/。やっぱり温暖化対策で二酸化炭素削減策が必 ...

  • ブログ

    気持ちの切り替えが・・・

    なかなか出来ません結局行けなかった志賀高原こちらは奥志賀・・・他も殆どがGW中に力尽き・・・明日以降は?横手4Gと渋峠のみのよう3月以降の寒波波状攻撃がなければ春休みで終了していたんでしょうけどそし ...

  • 裏のお山の桜満開

    ブログ

    裏のお山の桜満開

    今年は3月中は異様に暖かく、桜の開花も早いのでは?と、思っていたが開花時期には寒波がやってきて、入学式シーズンでやっと満開。週末はSRで裏のお山の桜のスポットを見て回りました。

  • 花壇の手入れ

    整備手帳

    花壇の手入れ

    去年の5月に玄関前の花壇にドラセナを植えましたが、2月の寒波で枯れてしまいました。代わりにコルジリネを植えてみました。 ドラセナより耐寒性が高いそうですが、冬を越せるでしょうか。近所のコメリにあった ...

  • ミニマムcarミーティング

    ブログ

    ミニマムcarミーティング

    ご参加頂いた皆様ありがとうございました!また、スタッフ及び協賛協力頂いた皆様ありがとうございます☆ミニマム通して知り合った、【爺さん】さん、【ぼろっちーの】さんスタッフ協力の申し出、本当に感謝です! ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。