工房きたむら クラッチリテーナーに関する情報まとめ

  • クラッチリテーナーを交換

    整備手帳

    クラッチリテーナーを交換

    工房きたむら製のクラッチスプリングリテーナーに交換です。 エキパイヒートガードが邪魔でクラッチカバーが外れませんでした。 ストレーナーに糸の用な物が見えます。 ガスケット剥がし、クラッチカバー側は楽 ...

  • 工房きたむら クラッチリテーナー

    パーツレビュー

    工房きたむら クラッチリテーナー

    【再レビュー】(2023/01/14)クラッチワークがカチッと決まることで有名なこの製品ですが、ワッシャー3枚でスプリングプリロードを抜いた(一番軽いセッティング)場合、中長期不使用にしたときのクラ ...

  • 工房きたむら クラッチリテーナー

    パーツレビュー

    工房きたむら クラッチリテーナー

    交換後、走行してみるとギアの入りが明らかに違う。林道等でアタックする時にギアの変速ミスが減り安心して走れそう!

  • 工房きたむら クラッチスプリングリテーナーキット

    パーツレビュー

    工房きたむら クラッチスプリングリテーナーキット

    クラッチの繋がりが良くなりました。

  • 工房きたむらのクラッチリテーナ導入

    整備手帳

    工房きたむらのクラッチリテーナ導入

    オイルそのままでいくので左がわにダンボール敷いてゆっくりゴロンアンダカバーをボルト4本で外す ケース脱。この二本は銅ワッシャ入ってる 8ミリ全部外してから、軽くプラハンでコンコンしてケースを脱だが、 ...

  • 工房きたむら クラッチリテーナー

    パーツレビュー

    工房きたむら クラッチリテーナー

    取り付け等説明は割愛させていただきますちなみに取り付け後の写真も撮り忘れました(^-^;取り付けの際はガスケット・各部Oリング・類・冷却水・エンジンオイルの準備も忘れずに!※特にOリングやガスケット ...

  • 整備手帳

    オイル交換・クラッチリテーナー取付

    工房きたむら クラッチリテーナーをワッシャー1枚で取り付け。オイルは4CT-S走行距離17512km

  • クラッチリテーナー

    整備手帳

    クラッチリテーナー

    工房きたむら クラッチリテーナーを組込みます。クラッチの繋がりがタイトになる… らしい サイドカバーのボルトは、色々長さが違う(GKあり×2ヶ所&オイルフィルター部分)ので、新品ガスケット ...

  • 【セロー】工房きたむら製クラッチリテーナ

    整備手帳

    【セロー】工房きたむら製クラッチリテーナ

    セローのクラッチってヌルっと繋がるんですよね。ダイレクト感がないと言うか。スプリングの真ブレを無くし動かない様にするパーツです。 ついでにスプリングも強い物にしました。ネットで拾った情報の受け売りで ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。