引っ張りタイヤ 乗り心地に関する情報まとめ

  • TOYO TIRES PROXES Sport2

    パーツレビュー

    TOYO TIRES PROXES Sport2

    純正トランザがあまりに食わないかつ3.5年目で海外BSアルアルのショルダークラック発生に伴い色々考えましたが…欲しいホイールもなくとりあえず純正ホイールにはめて見ようかつ引っ張りタイヤが気に入らんと ...

  • YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 205/45R17

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 205/45R17

    28,498kmで純正のコンチネンタルから履き替えです。今まではネオバAD07、08と履いて次は何履こうかなと思っていた所、フレバは静寂性が高くウエット路面にも強くグリップもそこそこ悪くない評価だっ ...

  • PIRELLI POWERGY 215/45R18

    パーツレビュー

    PIRELLI POWERGY 215/45R18

    今までブリジストン・ヨコハマ・ダンロップ・トーヨーと国産ばかりを履いてきたけど、初めての海外タイヤ。元イタリアメーカーのPirelliだけど中国製のアジアンタイヤ。みんカラでのレビュー多いし評判も良 ...

  • 通勤SPLの通勤SPLによる通勤SPLのためのプチmodify♪

    ブログ

    通勤SPLの通勤SPLによる通勤SPLのためのプチmodify♪

    え~つと・・・ソンナコンナde・・・既にパーツレビューでもUPしているネタで恐縮なんですけど、パーツレビューはいちいち醜い モトイ 見にくいのでblogで再掲というネタの無さ・・・ダレモミンカラコ ...

  • MICHELIN Pilot Sport Cup 2 connect

    整備手帳

    MICHELIN Pilot Sport Cup 2 connect

    オーダーしていたCup2 Connectが遂に入荷し、交換のスケジュールがつきました。いつものコクピット21世田谷です。ブリヂストン系列ですが、このショップは場所柄外車を見る機会も多く、ノウハウもあ ...

  • RAYS GRAM LIGHTS 57S-PRO

    パーツレビュー

    RAYS GRAM LIGHTS 57S-PRO

    ヤフオクでメッキのやつが出てたので購入フロント8J+41(デカいブレーキ対応)リア9J+40レイズ製でも2ピースなので重いですが乗り心地的には重い方がいいと思います。フロントはCL1アッパーでちょっ ...

  • BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004

    グッドイヤー EAGLE LS2000 HybridIIからブリヂストンPOTENZA Adrenaline RE004に交換です。POTENZAなので硬くてゴツゴツ感があるんだろうと覚悟していまし ...

  • ちょっと235スタッドレス付けてみたく脱着

    整備手帳

    ちょっと235スタッドレス付けてみたく脱着

    兎に角フロントに235/45スタッドレス入れたくなりタイヤホイール選択ロードインデックスが高いのは良い予感で97Hタイヤホイールリム幅は235標準の8j、引っ張る必要無し8j以上はマツダ3ホイールハ ...

  • 空気圧調整

    整備手帳

    空気圧調整

    妻から『最近乗り心地悪くなってない?』との訴え。家の近くの外環から山の麓までの道、ガタガタで揺れるんだよね。なので、『空気圧減ってるんじゃないの??』ってのご指摘😅本当にその通りでした😭 引っ張 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ