後付けプッシュスタートに関する情報まとめ

  • 全力で支援致します❗️😊

    ブログ

    全力で支援致します❗️😊

    ワタクシが勤務する自動車学校は、普通車と二輪車(大型、普通)のみしかなく、また施設や設備が特段新しい訳ではありません。ですが、これだけは絶対に他校より熱を入れて行っていると誇れることが一つあります。 ...

  • 合鍵作成(メカニカルキー)

    整備手帳

    合鍵作成(メカニカルキー)

     整備って訳では無いですが、オデやんのメカニカルキーはウェーブキーという特殊な鍵、近くのホムセンや鍵屋ではことごとく断られました。やっと見つけた鍵屋さんで作成可との事で行ってきました。 待つ事1本1 ...

  • ブレーキキャンセルSW取付

    整備手帳

    ブレーキキャンセルSW取付

    お気に入りの後付けプッシュスタートですが、車に乗り込みブレーキを踏んでボタンを押さないとエンジンが掛からない。このブレーキを踏む作業が面倒な時が、特に作業中とかで外からワンプッシュでエンジンを掛けた ...

  • スバル プレオ

    愛車紹介

    スバル プレオ

    平成13年式 TA-RA1 RS2023年3月、就職を翌月に控える中で先輩から譲り受ける予定のミラ(L700S)が事故廃車に。急遽通勤車として購入しました。購入時既に13万キロを超えていましたが、今 ...

  • エーモン プッシュスイッチ / 3213

    パーツレビュー

    エーモン プッシュスイッチ / 3213

    あるメーカーさんに後付けプッシュスタートありますが、高額なので諦めて、なんちゃってプッシュスタートにしました。イグニッションON、クラッチを、踏み下のシルバーのプッシュスイッチを押し赤のプッシュスイ ...

  • GIORDON MP900 キーレスエントリー

    パーツレビュー

    GIORDON MP900 キーレスエントリー

    Bluetoothで接続してスマホでキーレスエントリーできる優れものです。中華製の怪しいキットでしたが、約1年半ほど便利に使えてます。リモコンエンジンスタートもスマホから可能です。(Bluetoot ...

  • プッシュスタート化(配線加工)

    整備手帳

    プッシュスタート化(配線加工)

    令和の時代に鍵を回してエンジン始動するのも乙だが、たまにプッシュスタートの新しい車に乗っているとプッシュスタート化したくなってきた。あとはZZTセリカの年式近辺のトヨタ車はキーの根本が割れがちなので ...

  • CEP ソニックスタート4 スマートキーセット Ver2.1

    パーツレビュー

    CEP ソニックスタート4 スマートキーセット Ver2.1

    キーの取り出し無しで、車の乗り降りとエンジン始動ができるようになりました。とても便利で良い製品ですが、、、評価が低いのはハズレに当たったから・・・取付けて数回は正常動作しましたが、その後急にエンジン ...

  • 後付け プッシュスタート 取り付け

    整備手帳

    後付け プッシュスタート 取り付け

    快適装備化計画、第3弾は中華製プッシュスタートの取り付けです。 スマートキー2個付きのはずが1個しか入ってませんでした。安定の中華あるあるですか? この配線図はYouTub等でも取り付け例がありまし ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ