ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2025年 第9回「おはようございます、こんにちは、こんばんは!今年も始まったばかりだったのに後半戦に突入した今日この頃。皆さん、本日のご予定はお決まりでしょうか?」「正月休み以降は何だか休みを感じ ...
あるものを作るのに娘に「彫刻刀持ってないか?」「ある」「はいこれ。父さんにもうあげるわ」「何、俺がこうたったんやろ」「もう社会人やしな。使うことないかもしれんけど、一家に一回は使う時が来る」「置いと ...
「GW一般道ひとり旅」の帰り途中で、名古屋にあるトヨタ博物館に寄ってきました。 いつかは行ってみたいと思っていたので、今回の旅で寄ることができてラッキーでした。 10:00am。開場30分前に到着 ...
今までは愛知県にあったようですが、現在は山形県鶴岡市にあるとの事なので帰省のついでに行ってきました。博物館はROSSO Carsというお店の中にあるので、入る前にいろんなものを眺めてました。ABAR ...
ここからの続きです。10年前の愛知万博以来のリニモに乗ってやって来たのはトヨタ博物館です。前回訪れたのは13年前のバックヤードツアーでして、目的は一般展示していないタッカーを見るためでした。生まれて ...
日本で唯一営業運行している磁気浮上型リニアモーター車両を使用した「リニモ」に乗って、トヨタ博物館に行ってきました。このトヨタ博物館、通常は入館料1,000円なんですけど、リニモの1日券やJAFの会員 ...
ようやくこの話題をアップします^^;3月の平和な日曜日の出来事・・・3月末で閉館するという、知多半島のにあるチンクエチェント博物館へ行ってきました。最後と言うことで初めて伺った事を思い出してみました ...
前回台風で中止になったミラフィオーリ2012本日12月の年末に再度開催の運びとなりました場所は愛知万博会場(モリコロパーク)です私は参加ではなく見学で~なので詳細は参加者の方のブログに丸投げです全部 ...
既に、RXC掲示板で案内してますが、 「RXC in トヨタ博物館 新春オフ会」を 1/22(土)に実施しますので、多くの方の参加をお願いします。 その会場である、トヨタ博物館についてPRします。 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[日産 ジューク]自由区の愛車紹介
自由区
1906
姫路のもう一つのお城
528
[スバル BRZ]KYOTO ...
460
[トヨタ アルファード]「メ ...
448