ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
構造変更③ 当日検査。検査の予約から、用紙記載と車両の準備、そして検査当日の記録。3/24、足立自動車検査登録事務所にて構造変更検査を受けてきました。 まずは予約から。自動車検査インターネット予約シ ...
構造変更② 改造申請 審査通過。申請(書類提出)後の問い合わせやりとりの備忘録と、無事審査が下り「改造概要等説明書(改造自動車審査結果通知書)」を受け取ってきたので主要諸元比較表の申請時記載内容の振 ...
今年も構造変更と改造申請(^^)/寸法と重量を測り直すので…純正バンパーに戻します(=゚ω゚)ノ継続ならそのままで大丈夫!加工したヘッドライトも…装飾品が光らなければ問題なし♪【BLESSのクールフ ...
構造等変更の手続2024年10月に行った内容になりますユーザー車検のみについては他の方を参考にしてください書いてないこと以外は、基本的にユーザー車検と同じです。・強度検討書についてメーカーによって書 ...
【足回り/其の21】スキッドアングルアジャスター(^^)/車高が0.5インチ上がるけど…乗り心地とノーズダイブが改善するらしい♪賛否両論ありますが試しに装着(*'ω'*)【玄武 スキ ...
スキッドアングルアジャスター用✨面倒な申請手続きをメーカーに丸投げ🎵車検証のコピーを送ると約3週間で到着👍改造概要は「走行性能向上のため💨」シャックルは緩衝装置なので…【改造自動車審査結果通知 ...
玄武のスキッドアングルアジャスター✨スタビ装着車なので諦めてましたが…UIのリジットブラケットに交換したので装着🎵スキッドアングルとスタビの併用が可能👍レビューは賛否両論ありますが試しに❗車高が ...
構造変更を済ませ、無事に継続車検合格です。【DBA-GGH35W改】新たに 改 の文字が刻まれてます!!今までと変わった記載内容は・長さ 493cm→504cm エアロの影響で11cm超・幅 185 ...
コイルスプリング→エアサスなどに交換した場合は改造申請が必要です。強度や重量など、車種別に計算された書類を陸運支局に提出して発行してもらう通知書。これが無いと公認も取れませんし、公認未取得時は継続車 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
スカイラインという車について書いてきます!
のうえさん
1396
[スバル BRZ]サンエイ化 ...
426
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
414
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
391